※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくまさん
お仕事

保育士として働いている女性が、勤務時間の変更について悩んでいます。副園長から、子どもに何かあった場合は8時半から9時の間に来てほしいと言われていますが、母親が高齢で体調が悪いため、サポートが難しい状況です。高熱や嘔吐の子どもを1、2時間待たせるのは問題ではないかと考えています。また、副園長の家庭状況にも疑問を持っています。勤務時間を変更するべきか、辞めるべきか迷っています。


保育士してるのですが、、
4月からパートに戻り
8:30からの勤務にしたのですが、
副園長から、
9時には、職員増えるから
それまでは、お子さんになにがあってもきてほしい
って言われて

母と同居してますが、
ひざが悪いし高齢のため、自分のことでいっぱいで
家に静かに息子をみてるのは出来ますが
病院いくのはムリですし、

まして、高熱や嘔吐してるのに
1.2時間置いて、きて!
という職場もどうかと思いませんか??


母(家族)がいるからみてもらえるだろ!
って考え、、なんだと思うけど、、
それぞれ家庭には事情があるかと。
(咳や頭痛とかなら、母にお願いしますけど)

(その、副園長は四人お子さんいるけど
お子さん元気なのか?旦那が体調不良のときみてるか
わかりませんが、、朝から晩までいます。
それもどうかと思いますし💦)


なんか、それなら8:30にしないで
遅い勤務にするべきか、、

もう夏までに辞めて違うところに
いくべきなのか、、

なんだか、考えてしまいました。



コメント

はじめてのママリ

私も保育士してますが、自分の子が最優先だし自分の子が体調悪いのになんでほかの子見なきゃいけないんだ。と思います。
そんな職場むしろやめていいと思います。おかしいですそんなの!
私だったら「自分の子が最優先なので辞めます」って言います!
保育士のパートなんて雇ってくれるところ沢山あるし💦

  • しろくまさん

    しろくまさん

    そう言ってくださり、心が救われました😭😭

    そうですよね、、我が子優先ですよね!それなのに、、他の子どもをみなきゃいけないのはホントに辛くて‥😭
    一昨日も、40℃出ていて帰ろうとしたけど、、帰れる雰囲気ないし、
    8:30にシフトたててるから、9時か10時までにはいてほしい、と言われて💦

    腑に落ちなくて、、😭

    ちょっと色々と考えて、、
    他の園のパートにします(今の園だと時給安いのもあるし、、)

    • 4月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういう園長、主任、副園長などの上司が居るところに限って大きな事故が起きた時に責任から逃げようとしたり、むしろ事故が起きてしまったりするんだと思います。
    保育士って職場環境大切だし、新しい職場と言ってもなかなか辞められなかったりすると思いますが、自分のお子さんのためにと思って新しいところ探すの頑張ってください!

    • 4月2日
  • しろくまさん

    しろくまさん

    そんな感じがします。
    大きい責任問題から逃げそうですね‥
    園長はいい人なんですが、、
    やはり、副園長とは仲良く出来そうにないです💦(副園長、我が子いるのに、優しくないというか‥)

    周りの方も、いい人ばかりですが
    やはり還暦御局が人見て態度かえたり、、色々陰で言ってる人もいるので
    やはり、園をかえることを考えます💦

    (今年度で辞めようと思ってたけど、園長がパートでいいから残ってと言われたけど‥はぁー😭)

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

9時に職員増えるからなにがあっても来てって…それはそちらの都合ですよね?ってかんじです😭なんで早く出勤することでそんな暗黙のルールみたいなのが発生するんだ!だったら早く出勤する先生を増やしてくれ!です。

8時半にしてそんなふうに言われるくらいなら遅い勤務にしたいし、なんなら辞めたいです💦
もっと条件の良いところは探せば必ずあると思うので😭

  • しろくまさん

    しろくまさん

    なんか急に言われて💦
    8:30にもう1人増やすか、私だけでいいのか?みたいな感じでした、、
    それなら私遅い時間にすれば良かったなーと思うのと、、
    ずっと考えてたら、理不尽なこと言われたな、、と💦

    病院もすぐにはいけませんが、予約したり、高熱や嘔吐してたら
    他の家族も高熱ですしすぐの対応出来ません、、

    近いし、休みやすいって思ってたけど
    なんだか要らないって感じがしたので
    辞めることを考えます😭
    (今の園、時給安いので💦)

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理不尽すぎますよー😭
    パートに求めるものが大きすぎます😭

    万が一それで我が子に何かあっても園は責任取ってくれませんしね💦
    あのときああしてれば…と後悔したくもないので辞める選択は間違ってないと思います😭

    • 23時間前
  • しろくまさん

    しろくまさん

    やはり、、今考えて理不尽だなーと思ったのと、子どもっていつ体調不良になるか分からないし、
    (昨日、昼から熱下がったのに夜になってあがって、、)

    ほんと、責任は取ってくれないですしね、、💦
    少しずつ、、不信になってきました。

    辞めるのを考えてみます。

    • 23時間前