
マイホーム購入を検討中で、4つの選択肢に迷っています。義実家で同居中で、義母と義姉と暮らしています。選択肢は、ハザードマップに引っかかる建売、車で40分の建売、広めの土地での注文住宅、義母が売る家の4つです。現在の家は売却予定で、ローンが残っているため、私たちに売ると言っています。
ご意見お願いします。
現在マイホーム購入のために動いてます。
今は義実家で同居中。
すでに義母と義父は離婚していて、義母と義姉と住んでいます。
そこで4つで迷っています。
①ハザードマップに引っかかっているけど、たくさんの同世代が住まわれているところの建売に住む
↑これは割と今住んでいるところと近いし、予算内で住める
②今の所と少し離れているが、車で40分くらいで着く場所の建売(ポラス)
土地勘は、ないが予算内で住める
③入間や狭山方面で広めの土地を探して注文住宅
土地勘なし、予算は少しオーバーするくらい
④今住んでいるところの家を義母が売るよって言ってて
土地が高いし子育て世代にはいい地域。
中古の中古なのでフルリフォームは必須。
予算よりオーバーしますが、ずっと住んでいるところなので住みやすい。30坪ちょいで、少し狭い気もする。
ちなみに今の家は私たちが出ることで、ローン払えないとのことで売りに出すみたいです。
だいぶ高く売れるみたいですが、ローンの残り分くらいで私たちに売るよ!と言っています。
- はじめてのママリ🔰

ミク
予算以外の条件はない感じですか?
予算のみなら①ですかねー🤔

もも
①です!身内で金のこととなると拗れるので個人的にはNGです

はじめてのママリ
注文住宅できるなら注文住宅が良かったのでま③ですかね!

ちゅま
私だったら、3、1、2、4って感じですかね💭

ちゃまる
私なら①は、ハザードマップが引っかかるとのことなので絶っ対にないです。
③か④ですかね〜④は古さにもよります。④で建て替えも考えてみます🏠

はじめてのママリ🔰
いろいろなご意見ありがとうございました😭!!
ハザードマップはやはり気にした方がいいのと、身内のいざこざに巻き込まれぬよう、3で検討したいと思います!
とても参考になりました!ありがとうございました!
コメント