※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を2回食にしたら、ミルクの量が減りました。ミルクを飲まないのは心配でしょうか。

離乳食を2回食にしてから、急激にミルクを飲まなくなってしまいました…

1回食のときは、離乳食+ミルク100~140ml飲んでいたのですが、
2回食にしてからは、離乳食+ミルク50~80mlしか飲みません。

さすがにミルク飲まなすぎですよね…??😭

コメント

眠りのダイゴロウ

うんちモリモリベビーじゃなければお腹にまだ残ってるのかもしれませんよ!一回食のときよりあげる量も増やしてますよね?

おそらくミルクより空気も含んで食べてるので離乳食のタイミングでは気にしなくていいんじゃないでしょうか。
私も量が適正か分からないとワクチンの時に聞いてみたら、いつか慣れていくものだから機嫌が常に悪いわけでなく体重が減らなければいいと先生に言われました☺️

ちなみに母乳育児だと量分からずですし、ミルクで量がわかりやすいから気になるだけかなと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うんちは2日に1回くらいのペースです🥲
    ありがとうございます😭

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

寝る前やおやつの時間帯でミルク飲めてれば
大丈夫だと思います😊
1日の総量はどのぐらい飲めてますか?🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日の総量だと650~730mlほどです😭

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのくらい飲めてれば全然大丈夫だと思います😌🙌

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!!

    • 4月2日