
娘の体操服のサイズ選びで悩んでいます。120cmと130cmのどちらが良いか、またお店の対応についても不安です。120cmで大丈夫でしょうか。
昨日、新1年生の娘の体操服を買いに行きました!
半袖半ズボンの上下です😊
学校指定の洋品店なのですが、ざっと身長見られて
120cmしか試着もさせてもらえませんでした。
娘の身長は110cmなので、130cmがほしかったです。
上の子の着てた130cmを自宅で試着させたところ
ちょっと大きいけどずり落ちるほどでもない感じで…
120cmだと大きすぎることもない感じのサイズ感で、120cmでもゆとりもって着られるとは思うのですが…
上の子は入学時に買った130cmを4年生終わりまで着ましたww
身長135cmくらいで、もう本当ギリギリまで着た感じではあるのですが…
お店の人曰く、半袖が白だし、汚れてくるから消耗品と考えて!
気をつけてても周りに汚されることもある!
ん〜そうなんですが、汚れに関してみんな汚れてくるので別に良くない?って感じですし、女の子だし上の子みたいには汚さないんじゃ?とも思ったりします。
130cmと120cm、比べると120cmの方がそりゃ動きやすそうではありますがサイズアウト早くない?と思います。
交換してもらえないかなーと思うのですが、またあの店員さんに対応されると思うので…
結構圧ある感じというか、自分の見立てで売る!みたいな…
こっちの希望サイズの試着もさせてくれませんでした。
みなさんなら諦めて120cmのままにしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも新1年生の子がいるので、店員さんの120の見立てはそこまで間違ってないと思うし、白だから消耗品だと思えというのも一理あると思います🙂
ただ買うのは主さま、着るのは娘さんなので店員さんが何と言おうが「店員さんが見立ててくれた120がベストサイズなんでしょうがうちは多少汚れても長く着るつもりなのでそのワンサイズ上で130にします」と言っても良いと思いますよ!

おもち
運動会がいつ頃あるかですかね、
5月にやっちゃうなら130欲しいですが
秋なら夏頃までに一回汚しそうなのて
このままでもとは思います!
店員さんの圧ありますよね笑
我が家もなんか120出されたので
乾燥機かけて縮むので
130で!と言い切りました笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
運動会は、5月末にあります!
店員さん圧が強くて押し切れなかったです😱😱
買い替えさせるために120cmゴリ押ししてんのか?とも思っちゃいました😔- 4月2日

はじめてのママリ🔰
私なら130買います!
体操服なんて汚れるものだし、女の子ならそこまでめちゃくちゃ汚れるってわけでもないし、すぐサイズアウトするのは嫌なので4年生までは着られるサイズがいいですよね😅
私も新一年生で120センチですが、140買いましたよ〜☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やっぱり130cm買う人が多いですよね…😣
娘の身長的にも極端に小さいわけじゃないし…
息子はもう少し早く買い替えてあげればよかったなって感じなので、130cmを3年生くらいまでは着せたかったです…
120cmを2年は着られる!と言われましたが…
2サイズアップくらいで買う方が多いですね😊- 4月2日

ベビーラブ
1回もう120買っちゃったなら、交換しに行くの面倒くさいのでそのままにしちゃいますね😅
上の子の着てた130はもう着られない感じですか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
買っちゃいましたが上下2セットで1万近くかかっているため、買い替え頻度が高くなるのも勿体無いなと思っちゃって…😣
上の子の着てた130cmは、1セットならお下がりしても大丈夫かなって感じの汚れ具合です😂- 4月2日

ママリ
うちもです🤣
入学時には120cmだったのに(しかも細身とかでなく太め)130cm出されてコレで!140だと大きいし、途中でみんな買い替えるから!って試着もできず終わりました😂
ぴったりすぎるけど、動きにくいのかわいそうか〜って思ってそのまま使いました。結局身長130cmになりましたが2年生もこのまま130cmでいきます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
慣れてるベテランさんみたいな人だと、自分の見立てで売ろうとしますよね😂
1年間で10cm身長伸びたんですか!?
うちの子の過去3年の1年間の伸び率は大体6cm前後なので、このままのペースでいけば3年生になるタイミングで買い替えかな?と思っています😣
途中で買い替えるのなんて、当たり前だし1年でも長く着せたいですよね😂笑- 4月2日
-
ママリ
見立てだけじゃなくてこちらの都合も汲んでほしいですよね😭
せめて悩ませてほしい。笑
約10cm伸びました😂
その店員いわく4年でみんな買い替えるって言われましたけどそんなもつ…?って感じです笑
私は下の子がいるのでお下がりできるしいいか〜くらいでしたが、交換できるならしてもらうかもです💦- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
うち上の子が新5年生なんですが、入学時に買った130cmの夏用体操服を下の子と同じタイミングで初めての買い替えでしたよー笑
ほんとな4年生の秋頃に買い替えるか迷ったんですが、秋冬は冬用体操服の下にしか着ないし、動きにくそうな感じもなかったので春の半袖になる頃に買い替えようと決めて…笑
うちの子の通う学校の夏用体操服は意外と破れたりとかせずもちました!
ただ、冬用は大きめ買っても膝とか穴空いてきちゃいますね😂
上の子に1年くらい前に冬用買い替えて、大きめ買っても裾上げままでしたのにもう穴開く寸前で秋頃に買い直しになりそうです…😣- 4月2日

ゆき(o^^o)
娘は、111cmですが、130cm買いました。最初から、130cmでいいよでした。
120cmなんて2年も持たないですよね。。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
130cmでも良いですよねー😂
120cmで2年生終わるまで着られたら良いくらいですよね😱- 4月2日
-
ゆき(o^^o)
大き過ぎたら縫ってしまえばいいです。
幼稚園時代ブレザーだったので、裾上げ戻ししていました。- 4月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
体操服なので大きすぎでも動きにくかったり暑いなどあると言われました😣
ただ私服ももうすでに120cmをゆとりある感じで着ているため、120cmかぁと…💦
圧強めのおじさんで、130?デカすぎる!みたいな感じで押し切れなかったです😣
交換するなら電話してから行こうと思っています😂