
土日の過ごし方に困っており、経済的に余裕がないため、他の人の過ごし方を知りたいです。また、子どもの昼寝や夜の寝かしつけについても悩んでいます。
土日、、毎週毎週なにすればいいかわからない。裕福じゃないのでお金もたくさんはかけられないし、みんなどう過ごしてるんですか?
保育園だと7時に起きて13-15時昼寝、21時就寝ですがお出かけがあると昼寝時間もずれ込んできて後ろ倒しになると夜寝るの遅くなるし、、
寝かせないようにしてても夕方ぐっずぐずだし、、そもそも7時から起きててお昼寝なしで過ごせる年齢なんでしょうか?
今週もなにすればいいかわからない、、YouTubeばっかり、、
- ままり

ゆう
習い事行ってます☺️水泳、体操あたり安くて始めやすいですよ!
帰りにイオン行ったり公園行ったり寄り道して暇つぶししてます☺️

ママリ
何歳なんですかね?!

ママリ
うちもお金かけたくないので、基本公園ですよー!
特に今は気候が良いので公園ばかりです!真冬真夏は厳しいですが😭
午前公園いって昼寝してって感じです😊
あとはイオンぶらぶらして駄菓子買ってあげたり、実家遊びに行ったりです!

eri
うちも下の子は2歳前なので13時ごろお昼寝します🥹
なのでお出かけは朝早めに起きて公園行くか、児童館みたいなところ行って、お昼食べて13時には帰宅してます🏃♂️
お家でしか昼寝しない子なのでなるべく午前中近場でしか出ないです!!

働きたくない
2歳半から昼寝なくなってその分夜は18時とか19時前には寝てます!
イオンでメダルゲームしたり100円で20枚とかで買えます。
イオンのアプリでモーリーファンタジーお気に入り登録したら毎月20枚貰えるクーポンくるのでそれ使って遊んだりしてます!
あとは気の向くままイオンの中散歩したり、暖かくなったら「どっち行く?」と聞いて子供の言うままに散歩してみたり、近くに川あるのでパンくずあげにいったりしてました笑
あとはばあちゃん家が割と近いので2週に1回ペースで行ってます!
毎週毎週どこかでかけてたら出費もばかにならないですよね😫
コメント