※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児mama☆ひな
子育て・グッズ

1歳未満の子どもを連れてのランチについて、友達との時間が楽しめなくなり悩んでいます。子どもが騒いだり動いたりするため、ゆっくり食事ができない状況です。

1歳未満のお子さん連れてのランチどうしてますか?

最近友達とちょこちょこランチに行く機会も増えたのですが
子供が料理に手を出そうとしたり
抱っこ!動いて!と騒がしくなって
ゆっくりランチすることができなくなってきて
友達とのランチが億劫になってきました😭💦

でも友達に会いたいし、ランチしたいし悩ましい😭

寝てくれたら助かるけど
そうじゃないとしんどいし
ベビーカーでおとなしくしてくれるのも数分です😇

コメント

ママリ

まず子どもに食べさせてお腹を満たしたらおんぶか抱っこでホールドです笑
そのうちに寝てくれることがほとんどです。

  • 2児mama☆ひな

    2児mama☆ひな


    飲食店で抱っこしながら寝かすってことですか?😭

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

うちも0才は抱っこ紐しながら食べてます!

  • 2児mama☆ひな

    2児mama☆ひな


    めっちゃ食べにくくないですか?😂

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べにくいです!(笑)
    けどうるさいより抱っこ紐のが
    安全なので、、🤣🤣
    わりと友達とかみんな抱っこ紐で
    食べてましたよ✨

    • 4月2日
  • 2児mama☆ひな

    2児mama☆ひな


    抱っこ紐でおとなしくしてくれず
    ゆらゆら揺れるのが好きなので
    動けー!と怒ります😓😓

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怒ります🤣そのときは立ちます。(笑)

    • 4月2日