※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

子供が生まれる前から等身大ポスターを作りたいと思っている女性がいます。二人目の娘が生まれたら、連れ子を考慮してポスターを作っても良いか意見を求めています。連れ子は小学3年生の男の子で、ポスターは娘たちの部屋に飾る予定です。

相談があります!
画像に貼ってる等身大ポスターを
子供が生まれる前から産まれたら絶対したい!!
って思ってて、二人目が産まれたらやりたいんですけど、
旦那の連れ子がいて、男の子で小学3年生です!
実子は娘と、お腹にいる女の子です
連れ子を産んでないのと、出生体重もわかりません。
娘二人だけでポスターしてもいいですかね?
皆さんならどうしますか?
(みんなが見えるような玄関とかに飾るわけではありません!)
記念に置いとくか、連れ子は一人部屋使ってるので
娘二人の部屋に置いとく感じです!

意見ください!批判的なコメントは傷つくのでやめてください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

いいと思います。
が、私なら届いたらこっそり1人の時に開けてこっそり娘たちの部屋に置いておくかなと思います。

👧🏻👦🏻

旦那さん出生体重わからないですかね?🙄

はじめてのママリ🔰

私がその男の子なら、単純に「僕のは…?」ってなるかもしれません💦
全く気にしない子もいますが、もし気にしてしまった場合に、小学3年生は大人並みに色々なことを考えてしまって、いらないことで傷ついてしまったりするのかなと思いました🥲

でもポスター可愛いし、難しいですね…😖

めろん

見えるところに貼らないなら良いと思います。
出生体重なら、母子手帳に書いてるかなーと思うので、わからないから作れなかったは息子さんや旦那さんには言えない気がします。

はじめてのママリ🔰

うーん、私ならなしですね…あなたは私の子供じゃないって言われてる気がします。

あ

作ったとしても見えないところに保管します!飾りません!

ママり

こっそりどこかに保管していたとしても、見つけた時にその方が傷つくかなと思いました。
連れ子でも大事な兄妹なので、いっしょにニューボーンフォトなどの写真を撮るとかもいいかなと思いました☺️