コメント
まーみん
徹夜での看病お疲れ様です!
お子さんの体調は大丈夫ですか?
妊活中は例え仲良い友達のおめでたい報告であっても素直に喜べない気持ち分かります💦
2学年差を希望されてるんでしょうか?私もそろそろ妊活かなぁと思い始めたところです。
まーみん
徹夜での看病お疲れ様です!
お子さんの体調は大丈夫ですか?
妊活中は例え仲良い友達のおめでたい報告であっても素直に喜べない気持ち分かります💦
2学年差を希望されてるんでしょうか?私もそろそろ妊活かなぁと思い始めたところです。
「妊活」に関する質問
不安になったので吐き出させてください ゆるっと2人目妊活しよう、って、思ってたのですが 実際リセットするとダメージうけますね もうすぐ35歳になるのもあって、授かれるのかととても不安になります。もっと早くしたら…
体外受精チャレンジ中です。先月初めての移植は陰性に終わりました。正直体外受精まですればすぐ妊娠できると思ってたのですごくショックでした🥲また今週2回目の移植を行う予定で今回はAHAのオプション追加にしてみました…
9月半ばに低用量ピルをやめ、妊活を始めているものです。 11/29が生理予定日ですが、11/19の夜から11/22の夜まで少量の出血があり、少し胃のむかつきや気持ち悪さが続いてます。 お腹の張りも1週間以上続いている状況です…
妊活人気の質問ランキング
basil
コメントありがとうございます!
御返事遅くなりスミマセン💦💦
お優しいコメント本当にありがとうございます。
子供は元気になりました!
はい、2学年差を狙ってたんですけど、今月リセットしたので、あとは来月がラストチャンス…それでどうしても焦ってしまって💦💦
もっと心に余裕を持たないと、コウノトリも来てもらえないですよね💦💦
まーみん
お子さん元気になられてよかったです!胃腸炎とかでしたか??
そうなんですね。
3学年差になると大きな出費が重なるといいますし、私も希望するなら2学年差かな?とぼんやり考えてました。
確かに希望があれば焦りますよね(TT)でも、一番ベストなタイミングで授かると思うので、仮にそれが3学年差になったとしてもそれがご家族にとっても第2子の赤ちゃんにとっても一番いいタイミングなんだと思います!
来月ドキドキしますが、考えすぎないで待ってあげてください☺
basil
御返事ありがとうございます(*^^*)
3日連続で吐いたんですが、その前後は元気で、結局病院には行きませんでした(;^_^A最近気温差も激しいし、やたら食べ物を一気に口に入れ込んで丸呑みしちゃう癖があるので、そーゆーのの積み重ね、ちょっとしたきっかけで吐いちゃったのかなと💦💦
そうですね、きっと家族皆にとってベストなタイミングで来てくれますよね!
素敵な御言葉ありがとうございます!
まーみんさんのところにも、ベストなタイミングで来てくれますように♪