※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

人事異動があり、事務から内勤営業へ…。元々営業やってたからできるでし…

人事異動があり、事務から内勤営業へ…。
元々営業やってたからできるでしょ。と言う事と、
私がやってる事務作業はアルバイトでもできるという理由です。


内勤営業の仕事は元々やっていた事もありますが、
ブランク4年で法律の絡みや業界も変化があり、
とても覚えるのが大変です。
6月に事務所を移転するので期間限定とはいえ、保育園の送迎を含めると通勤が片道2時間半もありかなり負担に感じています…。


また、早番遅番、土日祝出勤があり私はできないので
パスなのですがOJTの方がその時は不在になるので
1人になります。
チームの人は誰1人知ってる人がいなく、
ほんとに転職した気分です。


基本電話対応なのですが、
残業はほんとできない、ピッタリであがらないと
保育園に間に合わないと言うた時には大丈夫と言われましたが現場に入るとそうはいかない感じです…。


手取り20万ないのに
こんなに頑張る意味あるのかなぁとおもっています。

コメント