※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供が慣らし保育に行く際、靴下を脱がせるタイミングについて教えてください。下駄箱に靴を入れた時が良いでしょうか。

2歳の子がいます。
今日から慣らし保育なのですが
どのタイミングで靴下は脱がせればいいんでしょうか?💦
下駄箱に靴を入れたタイミングですかね?💦

コメント

ハムちゃん

ご入園おめでとうございます。
保育園によると思いますので
先生に靴下はいつ脱がせればいいですか?と聞けば大丈夫ですよ☺️
靴下入れとく場所とか決まっているところとかもあるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺✨

    • 4月2日
はじめてのママリ

保育園によるんではないでしょうか!?

息子の園は靴下はいたままお願いしますして、その後先生と脱いでるっぽいです!私たちが脱がすことはなかったです!とりあえず、朝いって流れを掴めばいいと思いますよ◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨

    • 4月2日
ゆきだるま

うちは玄関で預けるだけなのでお部屋入ったら脱いでるようです。