
コメント

ママリ
個人的には高くない気がします!
同じく大人2人+3歳児で外食費込み米抜きで約8万円/月かかってます😂
内訳は自炊のための食材で6.5万円弱、外食費で1〜2万円です(外食は月に3.4回程度です)。
米は別で8千円くらいしているので食費すごいです💦
ちなみに都内在住です🙌
うちもそれくらいに抑えたいです😭

はじめてのママリ🔰
割と安く済んでると思います!✨☺️
うちの家は8万は確実に超えます…😇
-
ままりんぐ
ほんとですかー!
なんか、めっちゃ高いですよね…もっと抑えたいなーー〜…物価高の影響なのか、、そんないいもの食べてるわけでもないのになーと思って😥- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
わかります、普通の食事してるだけなのに😇💦生きづらいですよね…。
- 4月2日
-
ままりんぐ
ほーんと何もかも高くて、生きづらい🥶🥶🥶🥶…- 4月2日

はじめてのママリ🔰
子供2人でそれくらいなので
少し高いかと
-
ままりんぐ
ですよねーー。もっと節約されてる方はしてますよねーー。
ご馳走食べてるわけでもないのに,なぜだ🥶🥶- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
以前は8万超えていましたが
この間は61000円に抑えれました🤔
今月もそれくらいに抑える予定です
うまくいけば5万台です
なので
意識さえ変えたら出来るかと✨- 14時間前
-
ままりんぐ
意識🤯🤯🤯
どんなこと意識されてますか💦
なんか、高級なもの買ってるわけでもないのに無意識に使っちゃってるから、何気をつければいいか、わかんなくて…- 14時間前
-
はじめてのママリ🔰
私もずっーと分からなくて
食費8、9万とかで
なんで?と思っていたのですが
分かったのが
私は安いから買ってしまうタイプだったので
野菜が残っていたら
特売の日はあえて行かないことにしました
野菜がなきゃ行く
ってしたら
特売じゃないと
野菜なんて高いから手に出さないので
その考えにしたら
なんとかなってます✨
肉だけは特売に1ヶ月分まとめ買いですが- 13時間前
-
ままりんぐ
あーーわかります!!
安いと買っちゃいますよね💦
確かに,何か買いに行くと絶対いらないものまで買っちゃうから、
食べるものあるなら行かない!ってのが一番かもですね🥸
意識してみます!!
お肉も牛はほぼ買わないし、
他もメガパックとか買ってなるべく安く買えるようにはしてるんだけどなーーー、、、。- 12時間前

スポンジ
うちも3人家族です。
その金額だと普通に節約はできるけど、ちょっと気を抜くとそれくらい行くなーって感じです。
物価高騰前までは気を抜いてても5万とかでいけたけど、今は気をつけてないとムリです😅
-
ままりんぐ
ほんと、やっぱ、物価高の影響なんですかねぇーーー。食費高っ💦って思って、、、
ほんと気をつけないと普通に6万超えますよね…つら〜い☹️- 22時間前

はじめてのママリ
同じ家族構成で40,000ほどです!外食費別ですが、込みでも50,000円いかないですね…😭
-
ままりんぐ
えーー!安い!
何か工夫してることありますか🥺- 2時間前
ままりんぐ
結構高いですねぇーーー💦
みなさんこんなもんなのかなあ、、、
うちも外食結構しちゃうので、家計費じゃなく小遣いで食べる時とかあります。笑…
うちは地方住みですが
地域によっても違うのかなあーー。
それにしてももう少し抑えたい…