
コメント

はじめてのママリ🔰
7歳のこどもいますが、20万以上かかってると思います。
18万で抑えられてるのすごいです。

ちびちゃん
うちもそれくらいは使ってます💦
夏休みとか長期休暇になると給食がないのでお昼ご飯にお弁当作ったり、子供同士遊びに行くのにおやつ代で毎回数百円持たせたり(他の子も持ってきてて一緒に駄菓子屋行くそうで😅)、親子で遊びに出かけたりで更に出費が増えます🤯
-
はじめてのママリ🔰
思わぬ出費が重なるとキツイですよね…
- 7月11日

ママリ
同じくらいです😊✨✨
-
はじめてのママリ🔰
一緒だと少しホッとします笑
- 7月11日

ママリ
6歳、小1の娘がいます!
シングルです。
実家なのですが、それくらい使っていました💦
流石にやばい!と思い、今11〜15万くらいになんとか抑えています😣
お子さんとお二人で暮らしているのでしたらそれくらいはかかると思います。
-
はじめてのママリ🔰
主になににお金使ってますか?
- 7月11日
-
ママリ
美容代と食費がトップを占めています😭😭
- 7月11日

ダッフィー
上の子が今月6歳になりますが、毎月12〜14万程でやりくりしてます
-
はじめてのママリ🔰
どうしてそんなに節約できてるんですか?
- 7月11日
-
ダッフィー
1番は家賃が3万と安いんだと思います☺️光熱費はこのくらいの時期だと、ガス6千円、電気3千円、水道2ヶ月で2500円とかです。
食費は2〜3万、幼稚園3万、日用品5千円、ネット3千円、車保険5千円、その他雑費1万円とかで毎月やってます。- 7月11日
はじめてのママリ🔰
なににお金を多く使ってますか?
はじめてのママリ🔰
家賃55000、保険系30000、車のローン25000、光熱費20000、通信系10000、これに食費、日用品、ガソリン代ですね