
コメント

はじめてのママリ🔰
見ましたー!!!
どちらの気持ちも分かりすぎて、何度も胸が苦しくなりました🥺

はじめてのママリ🔰
観ました!
専業主婦もワーママも自分で選択したことだけど、迷いや悩みがあるんだなと思いました
江口のりこさんの壊れるシーンがしんどかったです😖
-
はじめてのママリ
2回見ましたが、2回見ると江口さんの旦那に腹が立ってきました😅
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!!
旦那影薄すぎてあんまり覚えてないです🤦♀️笑- 4時間前
-
はじめてのママリ
元和牛の川西さんが旦那さんでした😅
メールで今日も仕事で泊まりとか言っていたのでイラッとしました!笑- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
川西さんでしたね!久しぶりに見たと思いました😊
あ そのシーン思い出しました
子ども2人いてこのご時世泊まりで仕事ってやばいですよね🤦♀️- 4時間前

はじめてのママリ🔰
見ました!
どちらの気持ちも分かりますし、私自身もそうですが、この選択で合ってたのかな、世間からどう見られているか、いつも悩み苦しんでます😢
子育て中ママはみんな頑張っててみんな偉い!!
-
はじめてのママリ
仕事してるときは専業主婦が良いな〜と思いますが、育休中は専業主婦?というか家にずっといるので仕事してるほうが良いと思ったりどちらの気持ちもわかります😭
- 5時間前

はじめてのママリ
今途中までですが見てます。あまりにリアルでびっくりでした。。江口のりこさんの気持ちもすごくわかるし、、。かといって家にずっといることが大変なこともものすごくわかる。みんな大変だよな、と感じました😭
-
はじめてのママリ
良くできたドラマですよね😭
育休前はフルタイムで働いていましたが、専業主婦さんはメンタル強くないと出来ないと思ってるので尊敬してます!- 5時間前

はじめてのママリ🔰
まさに、隣の芝生は青い!の典型だなと思いました🥺
お互い、相手には見せたいだけで心の中ではいろんな葛藤がありますよねぇ…
-
はじめてのママリ
立場によってコロコロ変わりますよね💦
でもどちらの気持ちもわかることが大事ですよね!- 5時間前

はじめてのママリ🔰
見ました!
働いてる側ですが、私は専業主婦の方をあんなふうに思った事はないです💦専業主婦だったらあんな優しいママでいれるのかなとか、働いてるとは言えフルタイムパートで私の変わりなんていくらでもいて、職場ではいてもいなくてもいいような存在なのに毎日毎日時間に追われて家事に追われてイライラして、まさに江口のりこさんが怒鳴り散らしてたシーン、何度も息子達にはしてきました🥲何してんだろって何度もなったし、今でもなります🥲
育休も3回経験してるので、24時間子供と一緒なのがどれだけ大変かもわかります💦
結局どちらがとかじゃなく、核家族でやって行く大変さ、助けてって言えない環境がしんどくさせて行くんですよね…
2話も見る予定です😌
-
はじめてのママリ
子供と一緒にいるほうが大変ですよね💦普段は幼稚園に預けているのですが休みの日はゾッとしてしまいます💦
3人ワンオペなので旦那に毎日キレてます!笑- 5時間前

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ共感しました…。
専業主婦なんですけど孤独だし世間の目は本当絶滅危惧種扱いで悲しいしブルーな気持ちになりました😓
仕事してる人達はこんな毎日を過ごしてるのかって余計尊敬の気持ちが強くなりました!
専業主婦とワーママどちらの大変さも分かりやすく表現してるドラマなのでいいドラマです✨️
-
はじめてのママリ
専業主婦の方は本当にすごいですよ!私は仕事に逃げているのかなとも思っていますし💦
子供さんとたっぷり遊んであげるほうが、子供にとって幸せだろうと思ってます💦
働かないとお金ないのて…- 5時間前

ままり
共感する部分が多くて苦しくなりました。でもみようかな🥲
-
はじめてのママリ
来週は育休パパですね😅
あんな急に水かけられたらメンタルやられます!笑- 5時間前
はじめてのママリ
ゲームオーバーとポツリといったところと、社会からの疎外感というのは苦しくなりました😭