※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

加古川市在住の方にお伺いします。4月から院内保育園に通わせる予定ですが、将来的に院外保育園に通わせたいと考えています。2歳児の4月入園は難しいでしょうか?途中入園の申し込みをした方が良いのでしょうか?

兵庫県加古川市の方意見ください。

4月から院内保育園に通わせる予定です。
のちのち院外の保育園に通わせたいなと思っているのですが
2歳児4月入園は絶望的でしょうか?
途中入園の申し込みをした方がいいでしょうか?

院内に保育園があるし、と呑気に考えてましたが
あまりにも入れなさそうな気がして今更焦っています、、
何かあればすぐに迎えに行けるしと院内保育園を選びましたが、1歳4月入園、育休復帰すればよかったかなあと後悔です( ; ; )

コメント

👶🏻

場所を選ばなければ入れると思いますが希望があるとなるとかなり厳しいと思います🥹兄弟加点等ありますか??

  • なな

    なな

    加点ないんです🥲やっぱり難しいですかね〜園見学もまだで、どこも7月ぐらいからなので早めに園見学して、8月〜9月ぐらいから入園申し込みして入れたらラッキーぐらいでいくか、2歳4月入園を狙うか悩んでます🥹

    • 4月2日
  • 👶🏻

    👶🏻

    途中入園もなかなか難しいですが、申し込みだけでもしてる方がいいと思います🙆🏻‍♀️
    小規模園やと入りやすいかなーと思いますが2歳からだとすぐ転園になっちゃいますよね😭どっちにしても3歳からが一番入りにくいと思うので2歳でどこか入れるようにしておいた方がいいかと思います🥹🙌🏻

    • 4月2日
  • なな

    なな

    こども園や認可保育園だとやっぱり厳しいですかね😭色々考えて院内保育園にはしたんですが、4月入所申し込みしとけばよかったとめちゃくちゃ悔やんでます、、

    • 22時間前
  • なな

    なな

    28点😭すごい激戦ですね😭😭
    一応尾上町あたりで考えてます。大丈夫やろ〜と思ってましたが今更焦りが🥲
    今のところないんです、、2人目妊娠時には保育園に入れてたらとは思ってたんですが、こんなに厳しいとは思わず🥲今の子が4歳になるぐらいで2人目とは思っていました。住んでるのもまだ賃貸で引越しの可能性もあるしなあと思って保育園考えてませんでした、、失格🥹

    • 21時間前
  • なな

    なな

    尾上町でも2歳児は24点ばかりだったので、兄弟加点とかない限り難しそうです😩運良く空いたら1歳児でも入れそうですが、こればかりはわからないですね🥲
    なるほど!そんな手段もあるのですね😳今の家の近くと、考えている引越し先で3年保育がちょうど開始予定なのでそれも含めて考えてみます、、

    • 17時間前
Y&S

加古川のどこの場所にもよるかと思います💦
もう復帰されてるのであれば育休復帰加点もないですしね💦
2歳4月は無理でも3歳4月で多少枠は増えますよね。

  • なな

    なな

    尾上町あたりで探してます😭加点がやっぱり強いですね、、希望園の最低点みたら私ぎりぎりで、、夜勤で子ども預けずに行こうと思ってたんですが、夜勤前も明けも子どもみるのはキツいなあとも思ってきて😭

    • 22時間前
  • Y&S

    Y&S

    ちょっと遠くなりますが
    令和8年4月から
    かこいろこども園が新設されますよね!
    そこ望みないですかね……?

    • 17分前