※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事ができない30代女性が、社内評価とのギャップに悩んでいます。仕事ができるようになる方法や、気にしない方法について知りたいです。

私30代ですが仕事ができないです。
でも30歳すぎてプライドが高くなりできる風に見せるのが上手くなったのか社内評価は高いです。
ただその社内評価と自分の仕事の出来なさとのギャップに苦しんでます。
どうすれば仕事出来るようになるんでしょうか?もしくは仕事ができなくても気にしない方法ってありますか?

コメント

♡

私は他の人がやってるのを観察して真似してみたり考えて行動したりしてます。
尊敬してる方が他の部署に移動になってしまいましたがよく周りを見て行動してた方なので私はそれを自然とやってました!
そしたら自然と任されることも多くなりましたね!
もちろん私の年齢が若いのもあって気に食わないって感じてる人はいましたが😅
自分は仕事できないって思っていますが社内評価はいいならそれは自然とやってる証拠です。
自分を悲観にしないでください。 完璧にできる人間なんていません。 たくさん学んで成長するんですから😁

はじめてのママリ🔰

本当に仕事できなくて、アラだらけであれば恐らくポンコツのレッテルはられてます!笑

上司との面談などあれば、評価の詳細聞いてみては?!

お仕事の業界にもよるかと思いますが、私は仕事できるなぁと思う人にコツとか心がけてることを聞いちゃってます!

はじめてのママリ🔰

私かな?って思いました。
まさに同じことで悩んでいました。
というか、私の場合は社内評価もそんなに高くない気がします。
実際直接言われたわけではないものの、社長の期待値と自分の成果が全然そぐわない感じがして、自己分析では仕事できない人間だなという感じです。

自分自身の評価では、経験年数だけが長くなり、その分知識も豊富なように見えているだけという感じかもしれません。
実際には経験年数が経てば経つほど、勉強してもしてもキリがないくらいに学ばなければいけないことが多く、通常業務に加え、勉強の時間を確保しなければいけない上に、日常の家事育児もしなければならない現実に、どうやってうまくやろうかって考える日々です。
行き帰りの電車や休憩中の隙間時間に少しずつ勉強して知識を増やし、実践に活かすことを繰り返しますが、それと比例して数字がついてくるわけではないんですよね。
それはまた別物で、コミュニケーション力とか、身なり、所作など他にも気にしなければいけない点が多くあります。
ここにきて、改めて仕事をすることの難しさを感じていて、新たな壁にぶち当たってるなと感じています。

仕事が出来るようになりたいっていう気持ちがある限り、自分の課題と向き合っていくしかないんだと思います。
客観的に評価してもらうのと、自己評価も定期的にするのと、それをわかりやすく数値化して目標設定を明確にするなど具体的なプロセスが必要なんだろうなと思います。
仕事ができる人のイメージをもっと具体的に言語化してみて、自分とどう違うのか分析したり、何が足りないのか見つめ直してみたり…
でも、出来ないことばかりを見るのではなく、現状出来ていること、武器になることも知っておく必要はあると感じています。
それが自分の支えになるし、心が折れないように自分を守るためです。
"これだけは人に負けない何か"を必ず持っているはずなので、その武器を引っ提げた上で自分に足りないところと真摯に向き合うことで信頼は厚くなるんじゃないかなと勝手に思ってます。

はじめてのママリ🔰

仕事できる人もわりと「こんなもんでええの?」って気分になるもんだと思うようになりました😂
私も自己評価では出来が悪い社会人ですみませんって感じなんですけど
ボーナスはプラス評価でおまけ付きだし、役職つけてもらったりしてて
あれれ?なんか出来る風になっちゃってる?ってなります。
その評価に応えなきゃってプレッシャーでメンタルやられた時期もありましたが、なんかもう一周まわって「評価してもらってんならこのままでいいか!」ってなりました(笑)

ママリ

会社が求めてる仕事がきちんとできてるから評価高いのだと思いますよ😃

自己評価が低いのは会社が求めてる事以外に仕事のこだわりがある(これはやらなくては)か、自分に対する期待値が高い(ここまで出来るはず)からだと思うので、
◯すでに会社の期待値はクリアしているからヨシとする
もしくは
◯自分への期待値をハッキリさせて自らを高める行動を取る
の2択かなと思います!

ただいくら自分の思う仕事ができる状態になったとしても会社の求めるものとズレてると評価は変わらないのでそこの擦り合わせはした方がいいかなと思います😌