※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

オムツ替えの際、足がピーンと伸びてしまい、交換に手間取っています。足を上げることや折り曲げることが難しく、時間がかかっています。アドバイスはありますか?

アドバイスください🙇‍♀️

オムツ替えの時
足がずっとピーンってなってオムツ交換に
手こずります🥲足を上げるにしろ脱臼など
気になるし足を折り曲げてm字にしたくても
ピーンの💪力が強く出来ないで💩拭きあげる為
オムツ替え時間がかかってしまいます😣

コメント

はじめてのママリ🔰

足の裏こちょこちょすると足を曲げやすいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    足の裏こちょこちょ作戦Ԅ(¯ε¯ԅ)
    やってみます!!

    • 19時間前
chi

うちの子も足がピーンとなります😂
日頃から膝を曲げてお腹にくっつけるような体操をしてました。この体操のおかげなのか子供の成長なのか理由は分かりませんが、ピーンとなることが少なくなった気がします笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    体操🤸‍♀️やってみようと思います😌💓

    • 19時間前