
生後6ヶ月の子供の夜泣きに悩んでおり、心身ともに疲れています。夜中にミルクを与えることは普通でしょうか。上の子は夜泣きがなかったため、対応に困っています。
付き添い入院・夜泣き対応で心身ともに疲れてます・・厳しいご意見お控えください🥲
もうすぐ生後6ヶ月になる子を完ミで育てています。
夜通し寝たことがなく、夜泣きがひどいです。いくら抱っこしても泣き止まないときは、3時間以上経っていればミルクをあげてしまっています。ミルクを飲めば寝てくれるのですが、お腹が空いているだけなのでしょうか・・いまだに夜中2回もミルクを飲みます。これって普通のことですか?この月齢であればまだあげても問題ないですか?
寝不足による心身の不調、イライラで激しく揺れてあやしてしまったり、トントンの手が強くなったりと、それを察した子も余計泣き止まず、の悪循環から抜け出せません。一度イライラしてしまうと自分で制御できず、子供の寝顔を見て反省する毎日です。
上の子は夜泣きが一切なく、割と早くから夜通し寝てくれる子だったので対応スキルがありません。
早く朝まで寝たいです・・😭
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

てんまま
うちのコはみんな寝ない子ですー🤣
長男次男はミルク拒否で、夜中、30-1時間間隔で起きたり、起きたら2時間寝なかったり、ノイローゼになりそうでした…
三男が一番マシですが、夜中1-2時間で起きて、ミルクしゃぶしゃぶしてウトウト寝て、また起きる…って感じです。3時間寝ないことの方が多いです。
最近会った友達の子は20時半に授乳したら朝まで、もしくは1回起きるかどうかってくらいらしく
なんでこんなに不平等なんだろーって思っちゃいます😭

はじめてのママリ
まだ5ヶ月なら全然あげてましたよ!
なんなら今でも泣けば牛乳あげてます笑笑
私の子も今もそうですがめちゃくちゃ夜泣き激しいです。
もうおしゃぶりや哺乳瓶しゃぶらせてました!
泣いても抱っこはしませんでした!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね・・🥲
元々細身なので、体重を増やすためにも迷うことなくあげてたのですが、このまま続けていいものかと不安になってしまって😖うちの子はおしゃぶりが嫌いなので抱っこ以外に落ち着かせる方法がなくて、寝たと思っても背中スイッチが敏感で起きちゃって〜を繰り返すことが多々あります(⌒-⌒; )- 4月1日

クマちゃん
息子も8ヶ月頃まで夜通し寝たことなくて、夜中2回とか普通に起きてました。
同じく6ヶ月くらいでもう疲れすぎて私が寝たくて、とにかくねんねについて色々調べて、お昼寝に力入れまくって寝かせてリズム整えてってやってたら、8ヶ月過ぎ?くらいにある日突然朝方まで寝てくれるようになりました。
-
はじめてのママリ🔰
起きたときはみるかとかあげてましたか😣?
一応、朝寝・昼寝・夕寝(夕寝はできないことが多いのですが😅)の流れは決まっていて、あまり崩さずにやってはいるのですがなかなか(−_−;)
クマちゃんさんの息子さんのように急に寝てくれるようになればいいのですが😖💧- 4月2日
-
クマちゃん
起きたらもう私はミルク一択でしたね💦飲めば寝るしもう迷いなく飲ませてました!!
息子も、なんの前兆もなくある日突然あれ?朝になってる?ってなって、むしろ私がその時3時か4時頃目が覚めて、生きてるか心配になりました💦- 14時間前
-
はじめてのママリ🔰
その方がお互いのためでもありますね🥲同じような方が多くて、今後も迷わずミルクに頼ろうと思います!
わかります、たまに長く寝てたりするとこっちが起きて確認しちゃいますよね(笑)- 14時間前
-
クマちゃん
今だにですが、私は常に自分の精神衛生を優先しているので、泣き止んでくれるなら手段はどっちでもいいや!と思ってます😊
私も当時は信じられなかったけど、いつか絶対夜通し寝ますから今は自分が楽な方法とりましょ!- 10時間前

はじめてのママリ🔰
生後6ヶ月で、完ミです。
うちもいまだに夜中2回ミルク🍼ですよ!
そろそろ1日5回とかなのかもしれないですが、うちの子は量的にも無理なのであげています!
夜中起きるのイライラしますよね!どうしようもなくダメな時は旦那さんに代わってもらおう思って心に余裕を少し持たせるよう考えています!
あとはうちはおしゃぶりするのでさせています😂
眠い中ってイライラしちゃいますよね!!寝ないと特に😢
-
はじめてのママリ🔰
同じです🥲❕うちの子は一時期ミルク拒否があったりなんだりで成長曲線から外れるほど小さいので、気にせずあげたほうが本人のためでもありますね( ; ; )
鬼嫁かもしれませんが、眠くてしょうがないときは旦那に任せて寝ることもしばしば😅(笑)
睡眠不足って本当にダメですよね・・どうにかして睡眠時間を確保したいものです💧- 14時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も体重増えずで、、、似た境遇で😳
いや、、同じですよ!実は夜中1回は旦那さんに任せています🤣笑
ここ2日ミルクとは別に夜中起きるので私も眠くて眠くて💦お昼寝一緒に爆睡してます🙄笑- 10時間前
はじめてのママリ🔰
す、すごい・・!毎日お疲れ様です😭❤️🔥
イライラしないですか?わたしは産後のジェットコースター豆腐メンタルなので、イライラしたら抑えられずそのうち子供に悪影響がありそうで怖いです。もちろん我が子は可愛くて天使ですが・・(泣いてる時以外🤦🏻♀️)
夜泣き 対策 🔍で調べまくりますが、思い当たることはやってるし、それでも無意味で意気消沈です🥲
てんまま
イライラどころじゃなくて発狂していましたよーっ!お風呂に閉じこもったこととかありました🤣
寝る子は何しなくても寝るので、もうどうしようもないようですよね…まだミルクだから、飲んでいる最中黙ってくれるし姿勢が楽なので助かっています。
そんな子たちも今は寝かしつけなしで20時に就寝してくれてめちゃくちゃ楽になりました!
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲寝不足+泣き声で発狂せざるを得ないですよね・・
確かに、ミルクを飲んでる間は静かだしその後も多少寝てくれるし、今だけと思って乗り切るしかないですね😭❤️🔥
コメントありがとうございました!