※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ワンオペで保育園の送迎をしている方に質問です。下の子が風邪で休む場合、上の子を登園させる時、下の子を車に乗せて園まで行くのか、玄関まで連れて行くのか、駐車場で待機させるのか、皆さんはどうされていますか。

ワンオペで車で保育園送迎している方に聞きたいです!

例えば下の子風邪で休ませる、上の子は登園させる場合
下の子も一緒に車に乗せて園までいきますよね🤔?
玄関まで連れて行きますか?
やむを得ず駐車場で車内待機させますか?

皆さんどうしているのでしょうか😭
旦那や両親に送迎してもらう、旦那に家で待っててもらう以外でお願いします🙏💦

コメント

まま

ぐったりしていたら車に置いて猛ダッシュで上の子送迎しますが、基本は抱っこして連れて行ってます!!

はじめてのママリ🔰

下の子の年齢によりますね🤔
我が家は3人送迎してたんですが、年長年少の子はきちんと待てたのでぐったりの時は車で待たせてました!
でも3人目は2歳で、置いていくと「ぎゃー!!!」だったので連れて行ってました💦

はじめてのママリ🔰

園の駐車場が目の前の時は連れて行ってくるまで待たせてました。
駐車場が少し離れてる縁の場合は、軽い風邪なら玄関まで連れて行きますが。外に出さない方が良い感じであれば両方休ませたこともあります。