※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3姉妹ママ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘が酷い乳児湿疹に悩んでいます。ステロイドを使用しましたが、薬がなくなると再発しています。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

乳児湿疹酷かったお子さんいらっしゃいますか?😫また、乳児湿疹だと思っていたら違ったとかそういう経験がある方、いますか?🧐
生後3ヶ月の女の子なのですが、乳児湿疹が酷いです。生後1ヶ月半頃から発疹が出て来て、全身がカサカサしていました。ちょうど予防接種で小児科を受診したため、相談してその時にロコイドとプロペトをいただいて、塗ったら2.3日で良くなりました。でもしばらく続けてと言われていたので、良くなってからも薬がなくなるまでしっかり塗りました。

しかし、ステロイドがなくなるとまた赤くなりはじめて、今度は皮膚科に行きました。
皮膚科に行くと保湿しなくても良いと言われて、先生にも全身が赤くて酷かったと話したのですが、塗れば良いってものじゃないからと言われ、赤いところに塗るステロイドを処方されました。

案の定、悪化して来てしまい、また小児科に行き、上記のことを伝えると、保湿はしたほうが良いと言われ、ロコイドとプロペトのミックスを多めにいただきました。塗ると完全にでは無いのですが、ある程度落ち着いていました。しかし、数日前にロコイドとプロペトのミックスがなくなるとみるみる赤みが増して来て、背中とかが特に真っ赤です。。


写真があるのですが、こういう乳児湿疹だった方、同じような方いますか?😫調べると乳児湿疹が原因ではなく、麻疹による湿疹とかも出て来てしまい💦
また小児科か皮膚科に行こうと思っているのですが、よくなる気配がなくて。。
ちなみに、アラウベビーの石鹸、洗剤を使用しており、ガーゼとかでは擦らないで、手で優しく洗ってます。
上の子達も肌のトラブルはありましたが、市販の保湿剤でなんとかなっていたので、ここまでではなくて💦

コメント

ママリ

結構酷い状態ですね😭
その二つと違う病院に行ってみることはできませんか?💦
皮膚科がいいと思います。

うちは少し違うので申し訳ないですが、ただの乳児湿疹かと思っていたのがロコイド&プロペトで完治せず、半年になったときにアトピーと言われました。
今はヒルドイド、プロペトを基本にして湿疹が出た所だけロコイドですが、症状が治りにくいときだけ飲む飲み薬を今日処方されました💦

アトピーにも軽症~重症色々レベルがあるようで、私もネットで見ましたが人によって全然違うんだなと、、
保湿はしなくてもいい(しないほうがいい)という説?もあるようですが、上の子の時から小児科皮膚科いくつか通って保湿しなくて良いと言われたところはないです💦
症状にもよるのかも知れませんが、実際保湿しないと悪化することが多かったです💧

はじめてのママリ🔰

アレルギー専門医がいる小児科をオススメします。
うちの子も湿疹酷かったのですが3ヶ月続いたらアトピーだと言われました。薬があっていない可能性もあるので専門医に診てもらうのがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ステロイドは急にやめると悪化します。
    症状が落ち着いて徐々に減らしていくのですが先生と相談して進めた方がいいと思います。
    早く良くなるといいですね。

    • 4月1日
Riiiii☺︎

これはかなり酷いですね😱😭💦💦
うちも顔の乳児湿疹が酷かったんですが、これは乳児湿疹とかのレベルじゃない気がします😣
寝るのも辛そう😭😭
違う皮膚科に行ってみたほうがいいです!!
ママ友の4ヶ月の子の顔がこんな感じで酷かったんですが、聞いたらアトピーでした😭

はじめてのママリ🔰

うちの子も肌が弱く、新生児のうちから写真のように赤くて荒れたお肌でした🥲
頭皮までガサガサで、本当にひどい状況でした。

うちの場合は、
・朝起きた時とお風呂上がりにお薬タイム
・全身保湿(ヒルドイドクリーム)して、その後に酷いところにロコイド
・赤みが引いても3日くらいは同じ箇所にロコイドを塗る(皮膚の下に炎症があるらしい)
をしました。

塗れば良くなるけど、止めるとまた悪化する…という攻防を繰り返しました。
さらに、自分で動けるようになると赤い箇所をボリボリかいてしまうのでますます悪化して、強めのステロイドに変更になったことも…。
夏場に支援センターに行くと、つるつるお肌の赤ちゃんたちの中で1人真っ赤な手足の我が子に悲しくなったこともあります🥲

でも、上記の方法をずっと続けていたら1歳過ぎあたりから徐々に良くなってきました。
4歳の今では保湿のみ、たまに赤みが出たらロコイドという感じになっています。見た目もかなり綺麗になりました。
でもやっぱり元々の肌の弱さがあるので、他の子よりは赤みや痒みが出やすいです😅もうこれは体質なのでしょうがないみたいです。


お肌のトラブルは医師によっても方針が違うので迷いますよね🥲
長い長い戦いになると思うので、一番良いと思う先生のところで治療するのがベストかな〜と思います。

はじめてのママリ

すみません、酷いなぁと感じました。
うちも上の子が酷くて生後10ヶ月にはすぐにアトピーと診断されてます。保湿はしなくていいなんて言われたことなかったです。ステロイド塗るにしても先に保湿剤塗ってからステロイドと指導されてきてます💦
薬が合わなくて悪化は多いにありますよ。小児科なら小児アレルギー科が良いですね。皮膚に疾患あると今後離乳食はじまった時にアレルギーの相談もできますし。

3姉妹ママ

たくさん回答ありがとうございます😫✨そしてまとめて回答ですみません💦
やっぱり皆さんの言うように酷いですよね💦アレルギー専門の病院にも行ってみます😫💦ありがとうございます😭✨

3姉妹ママ

先ほど、皮膚科がお休みだったため、アレルギー専門の小児科のほうを受診しました😫💦ここに載せた画像もみせました。
まだ湿疹が出て2ヶ月だったので、アトピーとは診断されませんでしたが、ロコイド➕プロペトのミックス、プロペト、ヒルドイド、背中にはベタメタゾン軟膏という少し強めのステロイドを処方され、様子を見ることになりました。

田舎なので、あまり病院が多くないのですが、これでダメだったら、別の皮膚科のほうも受診してみます。
質問に記載させていただいた皮膚科に行った時は症状が落ち着いていたため、先生に酷かったことを伝えてもあまりよく診てもらえず、悩んでいましたが、今回はしっかり診ていただけました。皆さんのアドバイスのおかげで助かりました😫