※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

日本脳炎の注射について、3歳の子どもを病院に連れて行く際、どのように説明すればよいでしょうか。暴れることを心配しています。

日本脳炎の注射今からいやすぎる、、こっちが(笑)


3歳くらいの子ってなんていって病院つれていきますか?
嘘はついたらダメだってどっかで聞いたのですが、注射打つなんて言ったら暴れ狂うし、どーしたら??笑

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは注射しに行くよ、って普通に言ってます😂
打たないと、病気になったときにもっと大変だよ〜くらいでサラッと。
暴れ狂われても、打たせるので気にせずです😂😂

はじめてのママリ🔰

(病気にならないための)魔法かけに行くよー!!で連れて行ってました笑
場所覚えてたら着いたらバレバレですけどね(^_^;)

nakigank^^

3歳ならちゃんと伝えるべきですね!
暴れたとしてもからだには大事なことだから、熱出て死ぬこともあるから、ママはあなたが大事だから頑張ろうね!
終わったらおやつ買おうね!って、うちの子も嫌だーとなりましたが、2日くらい前から伝えました。

当日は病院行く前から泣いてましたが、打った後褒めたら突然ピタッと泣き止み、痛くなかった!、、、、、、
えーん!痛い〜〜!
でも痛くない〜〜ってズッコケそうになりました。

でもその後本人は達成感があるようで、パパが帰ってきたら自慢してました。😂

はじめてのママリ🔰

注射いくよ!と正直に伝えます!!
でも注射打ったら帰りにジュース買おうねっても言ってます👍👍