※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MA
サプリ・健康

友人の家での集まりが犬アレルギーで難しくなり、今後の関わり方に悩んでいます。どう対処すれば良いでしょうか。

学生時代からの友人達と年に数回集まっているのですがそのメンバーで会う時はAちゃんの希望もあってここ数年はAちゃんのお家で集まるのが定番になっていました

うちの子が生まれる前からワンちゃんを飼っているのですが、最初はなんともなかったんですけどここ最近になって遊びに行くたびに子供が目をかいたりする様子があって検査してみると犬アレルギーの数値が高かったです😭

触らないようにする触ったら手を洗うとか予防策もあるようですがうちの子はそもそも見る専で触らないし同じ空間にいるだけって感じでも症状が出てしまうので、もうAちゃんのお宅やわんちゃんがいるお家に遊びに行くことは難しいですよね?😭

また、うちは県外に住む親戚がわんちゃんをキャリーに入れて連れて遊びに来ることもあって…今後お断りするべきか…💦

ご本人やお子さんが犬アレルギーの方、友人知人、身内などでわんちゃん飼ってるおうちとはどう関わってますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

息子が3歳半くらいで犬アレルギーが出てきました。
タウロミンという薬を飲ませたら症状が出ないので、義実家に行くときは飲ませてます。行く頻度は月に1〜2回くらいです。

  • MA

    MA


    そんなお薬もあるんですね!😳
    それは定期的に出してもらってるおくすりですか?

    それとも頓服というか、義実家に行く(犬を避けられない?)という理由で処方してもらってますか?

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまたま犬アレルギーが出始めたときに市販で買った薬です。アレルギーは他にもあるので、定期的に病院にも行ってますが、息子にはこの薬が合ってるみたいでこれを飲んでからは症状も出ないので服用してます。

    • 17時間前
  • MA

    MA

    市販薬でしたか!チェックしてみようと思います!教えてくださりありがとうございました!🥹✨✨

    • 6時間前
im

犬猫アレルギーからの小児喘息、肺炎によくなってました。
運動場の砂埃、花火のけむり、犬猫の毛、そういったもの全般ダメで常に親からマスクをさせられていました。

喉にこなくなり喘息は出なくなりましたが、今でもアレルギーは健在です。
地域によってあるpm2.5、火山灰、鉄粉、花粉、犬猫、すべてで鼻水、目の痒み、ひどい時は皮膚に湿疹が出ます。

そしてお子さんの場合、どれだけひどくなるかわからない、本人は不快、となると、可能な限り避けてあげるのがよいかと思います。

やっぱり、辛いですから🥲

ただ、どうしてもって場合は、マスクして、絶対目は触らない!です。
一度でも触ったら、ひたすら痒みがでます。

  • MA

    MA

    アレルギーの小児喘息も今まで数回疑いがありました😭💦
    マスクも予防になるんですね🥹!

    できる限り避けてあげたいなと思いました!
    詳しいお話とても参考になりました!ありがとうございます😭✨

    • 17時間前