※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama(☺︎
お出かけ

群馬県の水上高原に行く予定ですが、タイヤチェーンはチェーンタイプと布製のどちらが良いか教えてください。

群馬県に住んでるママさんに質問です!!!🙇🏻‍♀️

明後日から群馬県の水上高原に行く予定なのですが、タイヤチェーンをチェーンタイプか布製か決めかねています。

千葉県在住なので雪道のことには本当に無知で、教えて頂きたいです😭

ちなみに前輪駆動の車で、スタッドレスはいています!!

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対とは言えませんが聞いた感じですと道には雪はほぼないと言っていましたけど…☺️

  • mama(☺︎

    mama(☺︎

    回答ありがとうございます!!
    そうなんですか!?!😳😳😳
    スキー場も周りはクローズしてきているようなので雪もなくなってきてるんですね💦

    道路のライブカメラ見てみようと思います!!🙇🏻‍♀️

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先週行った人に聞いたらなかったって言ってました☺️
    道路横とかに少しあったりはするみたいですが🙇‍♀️

    • 22時間前
はじめてのママリ🔰

布製のチェーンは雪道にハマった時、抜け出す用に使う物らしいです🤔
ですので雪の積もる地域に行かれるなら普通のチェーンの方が安心かもしれませんね。