※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

上の子の幼稚園、下の子保育園だった方!どうですか?

上の子の幼稚園、下の子保育園だった方!
どうですか?

コメント

どんぐり

あくまで、私の主観ですが、幼稚園はルールが厳しく、保育園は個別に対応してくれる印象です。
上の子は比較的ルールの中でお友達と同じようにできる子だったので大丈夫でしたが、下の子はマイペース。療育にも検査に行くような子なので、保育園の個別対応がありがたかったです。

幼稚園は曜日ごとに持ち物が決まっていて、うっかり忘れちゃうことも多く、子供に可哀想な思いをさせたこともあります。
保育園は毎回同じなので、働きながらだとやはり、助かりました。

幼稚園はお弁当を作らなければいけない日もありますが、保育園はまったくなし。

運動会などのイベントは、幼稚園の方が規模が大きいので、見応えはあります。

ただ、食育だったり、お泊まり保育なんかは、保育園の方が充実してます。

通う園によって、全然違うと思いますが、うちはそれぞれの個性に合っていたなぁと思います。