※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との喧嘩で、追突事故の際に死んでいた方が良かったと言われました。喧嘩中にこのような発言は一般的でしょうか。人格否定や家族への批判もあり、追突事故についても責任を問われました。

今日、旦那と喧嘩した時に、追突事故にあった時に死んだらよかったのに。と言われました。
喧嘩した時はこういう事って言ったりするものなんでしょうか?
喧嘩する時は、人格否定されたり、お前はこういう性格だから虐められて当然とか、結婚したの失敗など、色々言われます。
私の家族、親戚についても色々言われました。
ちなみに、追突事故に遭った時も(100%相手が悪い)お前が紛らわしい動きしてたんじゃね!?お前のせいだ!と言われました。

コメント

はじめてのママリ🔰

モラハラぽいですね…
聞いてて辛くなりました🥲🥲

はじめてのママリ🔰

え。離婚ですね。。。

さあや

ごめんなさい、そんな事言われたら無理ですね🥲

はじめてのママリ🔰

人としてやばすぎますね😰
そういう人って仕事とか、友達とかいるんですかね?怖すぎます。
離婚案件、、ひどすぎる。

はじめてのママリ🔰

怖すぎます💦逆にそんな人出会ったことないです😭💦💦

はじめてのママリ🔰

心の中で思うならまだしも、
直接死んだらよかったのにと言ってくるのは本当にひどいです。
喧嘩して相手に対してイライラしても言ってはいけない一線ってありますよね。
それを言っちゃう人ってかなり危ないです。

結婚失敗したなら離婚したら?と
言ってみては。

はじめてのママリ🔰

え、それは言ってはいけない事ですよ。いくら喧嘩してイライラしてても、絶対言ってはいけないし、言われたら冷めます。喧嘩の内容関係なしに、人間性が終わってます。。