※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

福岡市の小学生の水筒を忘れた場合、どう対処するのか教えてください。

福岡市の小学生のお子さんがいらっしゃる方教えてください!
万が一 水筒を忘れた場合、どうやって過ごすのですか?
 
年中の子どもが、「幼稚園では水筒を忘れたら職員室でお茶もらえるけど、小学生はどうするのかな?」と疑問みたいで🙇‍♀️

コメント

みかん

水道の水を飲むんだと思います😊

はじめてのママリ🔰

水道水です!
あとは、給食の牛乳で水分補給してます。

あいう

水道水です。
中身がなくなっても水道水を自分で入れます

はじめてのママリ🔰

最近福岡市に引っ越してきました。
今まで転勤であちこち住んでますが 水筒忘れたときは届けてました🤣
学校によっては足りなくなった時ように未開封のペットボトル(水お茶 暑い時期はスポドリ等)を持たせて下さいっていうところもあったのですが…

忘れても持っていかない方が良さそうですね😂
過保護になってしまうところでした💦笑

はじめてのママリ🔰

基本的に水道水なんですね!✨
みなさまありがとうございました!