※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

新小1のダンス教室について、6歳までのクラスと6歳からのクラスのどちらが良いか迷っています。チアダンスは3年続けており、普通のダンスは初めてです。ゆるく続けたいので6歳までのクラスが良いか、同年代の子と一緒にやりたいので6歳からのクラスが良いか悩んでいます。教室は自由参加で、体験が難しい状況です。

新小1のダンスの習い事、6歳までクラスと6歳からクラス、どちらが良いと思いますか?
年齢は目安なのでお子様に合ったクラスで~との事です。

チアダンスを3年やってますが普通のダンス(ヒップホップ?)は初めてです。

チアはメインとして続けてこちらはゆるくやりたいから6歳までクラスが良いかな?って気持ちと、同じ小学生の子や同い年の子がいるかもしれない6歳からクラスが良いかな?と迷ってます。

教室自体は休むの自由、ゆるく参加出来る感じです。
ずっと満員で5月から新規入会始まるのでどちらも体験して決めるのは難しそうです。





コメント

3ママリ🔰

チアとか経験があるなら6歳〜の方が良くないですか?
多分〜6歳までのクラスだと物足りない気がします。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    ですかね🥹チアの方は年少から小3までのクラスでなんとかついていけてる感じですが💦

    • 4月1日
  • 3ママリ🔰

    3ママリ🔰

    多分、やる気になると子どもってどんどん上達していくので初心者でないのであれば、少し背伸びしていい気がします☆
    入ってみて子どもがしんどそうであればまた考えるか、どっちのクラスも見学&体験してみてはどうでしょうか?

    のんびりできるのは〜6歳までのクラスですが、小1であればもう半年、1年でクラス変更になりそうなので、私な6歳からのクラスにいれますかね?
    うちの子も新小1でやっとこの前6歳になったばっかりですが、私なら6歳〜クラスにいれます♪

    • 4月2日