※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子どもが保育園に通い始め、近所の友達との関係を続けるべきか心配しています。保育園に行くことでストレスがかかるのではないかと考えていますが、今まで遊んでいた子どもたちと遊ぶのは楽しそうです。どうすれば良いでしょうか。

1歳半です。保育園に行き始めました。
保育園のお友達とは別で0歳から一緒だった
近所のお友達と繋がっていた方がいいのですかね?💦
うちだけ保育園行くし、今まで遊んでいた子と遊べなくなって
保育園に行くとストレスかかってしまうんじゃないかと
心配です。だからと行ってお休みの日にお誘いして
遊べるほどの仲ではなくて、、、子ども的にはその子達と
遊んでる時は楽しそうにしているのでいいのかなって。。

コメント

ゆきんこまま

小学校の学区も一緒であれば、繋がりがあってもいいかもしれませんね!
無理に休日に誘わなくてもいいと思いますよ😊
ご近所であれば、公園やスーパーで会ったりもするかもしれませんし、そこで話たり遊んだり程度でもいいかと🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!!
    小学校はうちがそのタイミングで引っ越すので一緒ではないです!

    • 4月2日
  • ゆきんこまま

    ゆきんこまま

    それなら無理に遊ばなくてもいいと思いますよ☺️
    保育園でもお友達ができて土日に遊ぶことも増えてきますし😊

    • 4月2日