※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新一年生、今日から学童だったお子さんいらっしゃいますか?帰宅後どうでしたか?🥺

新一年生、今日から学童だったお子さんいらっしゃいますか?
帰宅後どうでしたか?🥺

コメント

ママリ

楽しかったーって帰ってきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    適応能力すごいですね✨
    家の子は高学年のお兄さんお姉さんが怖かったようで疲れて帰ってきました😂

    • 4月1日
はじめてのママリ

お友達できたーって言ってました😊
よく聞いたらスイミングが同じ子だったようです!元から知ってる子も何人かいる環境もあり楽しく過ごせたようです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    知っている子もいて楽しめたのですね✨
    楽しく過ごしてくれると安心して預けられますね😆

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

楽しかったーって言ってました!
年上の子と少し話したようです😳
先生からも楽しそうに遊んでましたと言われ安心しました!
明日以降どうなるかは解りませんがとりあえず安心しました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    年上の子ともお話できるのすごいですね✨
    家の子も楽しめるようになると良いなぁと思います😆

    • 4月1日
たけ🎋

知っている子がいないので、出来上がっている輪の中に入るのがとてもつらいようでした!
わが家はむすめなのですが、お迎え時もひとりでぽつりで‥🥲
まだ初日ですが、寂しがりやなので親も不安です!

お子さんどうでしたか?🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    知っている子がいないのはドキドキしますよね😭
    家の子は知ってる子はいるものの、保育園とは全然違う世界にとっても疲れたようです😭
    どうしたらいいか分からなくてちょっと泣いちゃった、、、と聞いて胸が苦しくなりました🥲
    慣れるまでは辛い日々になりそうです💦

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰はちころ

うちもたぶんめちゃくちゃ疲れたんだと思います。
自分の口からは言ってなかったですが、保育園のリズムが抜けないから少し眠くなってゴロゴロしたり先生も友達も違うし、いつも私が迎えに行ってた時間より学童の今日は遅かったのですが、お母さん遅い..。といつも私が迎えに行ってた時間くらいにつぶやきだしたそうで..🥲
家帰ってきてからも眠たそうにしてて大好きなご飯も少し残してすぐ寝ました..
なんか私も不安でしたが息子もとても疲れた一日だったのかな..と心配と胸がギュッとなりました🥲
早く慣れたらいいのにな。と思いますね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    きっと時間も長く感じますよね💦
    安心して過ごしていた保育園から一変、、、慣れるまでは辛いですね😭

    • 20時間前
まな

うちは泣いたと言ってました!知ってる子が1人もいなくて、新しい環境でよく頑張ってます( ; ; )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちの子も涙をこらえている場面があるそうです💦
    本当によく頑張ってるなと思いますよね😭

    • 20時間前