※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人とのランチ計画があったが、連絡が遅れたことに不満を感じています。常識として早めの連絡を期待していました。

3月上旬に、3月20くらいから4月上旬まで、帰省すると、友人から連絡がありました。

お互いの子ども会わせてランチしようと話してました。また連絡すると言われ、きのうの3/31.やっと連絡あり、帰省したあときょうだいのお子さんが感染症にかかったのと、いろいろありバタバタしていたと。

絶対忘れてましたよね?3/31に連絡してきてちょいイラです。
なるべく下旬は予定入れまいとかかんがえていたのに。会えないのは仕方ないけど、常識としてすぐ連絡しません?

コメント

はじめてのママリ🔰

別に自分から連絡してもよかったんじゃないですかね?😂
こういうのってそう言っといて会わないパターンもあるあるだし、その中であくまで予定が合えば会うだけで自分の予定なるべく空けとくってのもしないし、会いたかったら別に自分から予定どうかなって連絡するものかなって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰省するのは友人の方だし予定もあるだろうし、連絡すると言われたら待ってました😅

    • 4月1日