※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

メンタルが弱く自己肯定感が低い自分に対し、強いメンタルの人が傷つけることがあります。メンタルを強くする方法はありますか。子供にネガティブな感情が移ることが心配です。

普段メンタルが弱い自己肯定感がない自分にとって、真逆の人はこちらのメンタルを傷つけて、余計に自己肯定感がなくなっていきます。傷つけるなんて思ってもいないそのメンタルが羨ましいです。
メンタルが強くなる方法ってありますか?
人の気持ちがわかる優しい人って言われても生きづらくて仕方ないです💦
子供にもこのネガティブな感情が移ったらどうしようと、損な性格です。

コメント

はじめてのママリ🔰

メンタル強いなぁと思う人は、あんまり何も考えてないですね
私もメンタル弱くて余計な心配ばっかりしちゃうんですけど強い人はそもそも細かい心配はしない
普通に楽しい、嬉しいを優先させてアクティブであんまりネットやらないイメージです😊
ちなみに私はネガティブですが自分を傷つけてくる人とは距離置きます。これは自分を守るためです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も考えてないんですね💦
    羨ましい、、、
    ちょっと私もネットやるのやめてみます笑
    距離置くのは大切ですよね。
    自分を大切にします!

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

私も同じタイプです....
共感力あるとか優しい人とか、そういう言葉で美化されても、しんどいものはしんどいですよね🥲

私も上の方と同じで、しんどい思いをさせてくる人とは距離おきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!色々な言葉で美化されても、、、って感じですよね。
    自分を守るために距離置いて自分を大切にします!

    • 4月1日