※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

小学校のPTAについて参加する保護者は母親、父親、どちらが多いですか?

小学校のPTAについて
参加する保護者は母親、父親、どちらが多いですか?

コメント

そうくんママ

うちは、母親のが多いです。
ただ、奉仕作業とかは父親のが多いです。

咲や

基本的には母親8割、父親2割という感じです
親父の会がPTAと別にあり、そっちで活躍している父親もいますよ
あとはPTA会長とか会計監査とか、そういう役職系は父親率高いです

うにこ

母親が多かったです。
草むしりや行事手伝い等は夫婦で参加される方もいらっしゃいました。