

そうくんママ
うちは、母親のが多いです。
ただ、奉仕作業とかは父親のが多いです。

咲や
基本的には母親8割、父親2割という感じです
親父の会がPTAと別にあり、そっちで活躍している父親もいますよ
あとはPTA会長とか会計監査とか、そういう役職系は父親率高いです

うにこ
母親が多かったです。
草むしりや行事手伝い等は夫婦で参加される方もいらっしゃいました。

yocchi
うちの学校は母です。父がやると浮きます。変ですよねー
そうくんママ
うちは、母親のが多いです。
ただ、奉仕作業とかは父親のが多いです。
咲や
基本的には母親8割、父親2割という感じです
親父の会がPTAと別にあり、そっちで活躍している父親もいますよ
あとはPTA会長とか会計監査とか、そういう役職系は父親率高いです
うにこ
母親が多かったです。
草むしりや行事手伝い等は夫婦で参加される方もいらっしゃいました。
yocchi
うちの学校は母です。父がやると浮きます。変ですよねー
「小学校」に関する質問
うちから小学校まで片道1.7kmです(大人の足で25分かかります) その間日陰なしです。 最近異常な暑さで小学校2年生の子供の熱中症が心配です。 先週から毎日車で送り迎えしているのですが、甘いのでしょうか…? 私の母…
小学校の先生の不適切?な行動についてご意見お願いします。 娘は1年生で支援学級です。極めて軽度です。 娘は1年生のお友達と2人で、先生は女性50代です。 金曜日帰宅後に今日泣いたって教えてくれました どうして泣…
小学校で夏にプールの授業ないとかありますか? 去年までは普通に6月ごろから学校のプールで授業がありました。 今年から何処かのプールに行って泳ぐんだって〜とは聞いていましたが、いまだにプールの授業がありません💦 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント