※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠13週で少量の出血があり、不安を感じています。病院では順調と言われましたが、茶おりが続いています。同じ経験をされた方はいらっしゃいますか。

妊娠13週で出血してしまいました。少量ですが不安で病院に行ったら順調だよって言われて薬を処方されました。
ですがまだ茶おりが止まらず不安です。
それでも大丈夫だった方いらっしゃいますか?

コメント

2児のMaMa💙🩷

上の子も下の子もよく出血してました!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    初めての妊娠で敏感になってしまって病院に行っても大丈夫かなと不安になってしまいます😥

    • 4月1日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    初めては不安ですよね😭
    1人目ちゃとりばっかりで一応古い血だけど安静にと止血剤と張り止め飲んでずーっとベットに横になってました!

    • 4月1日
  • ママリ

    ママリ

    不安になります😥
    そうなんですね!
    最初は赤だったので不安で病院に行って止血剤と子宮の収縮を抑える薬もらってその次の日から茶おりになってました😰やっぱり安静にした方がいいですよね😅

    • 4月1日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    安静が一番ですね!

    けど家事はしないとだったのですることする以外は横になるように心がけてました😭

    • 4月1日
  • ママリ

    ママリ

    ずっと不安だったのですが少し楽になりました🥺
    ありがとうございます🙇‍♀️
    不安になりすぎるのも良くないですよね😅

    • 4月1日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    そうですね!赤ちゃんに伝わるって言いますもんね!

    赤ちゃんに沢山話しかけてあげてください😊👶

    • 4月1日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月1日
ミライ

血腫が2箇所あり、20週まで鮮血でてました😂
布団でゴロゴロ過ごしてました。笑

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    初めての妊娠なので不安になってしまいます😅

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

茶おりが止まるまでは
休めるなら休んだ方が良いと先生に言われてなるべく安静にしていたら
すぐに止まりました😊

  • ママリ

    ママリ

    なるほど🤔
    止血剤と子宮の収縮を抑える薬を処方してもらいましたがやっぱり安静にしてた方がいいんですね🤔

    • 4月1日