

はじめてのママリ🔰
葵は「き」とも読みますが「あおい」って読む人が多そうなので読み間違えられる可能性が高いのかなと思いました。
この二つの名前を並べた時にきこちゃんかなと思うのは「季子」の方かなと思います🤔

はじめてのママリ🔰
葵子ちゃん可愛いです!それに普通に読めます😌👍
個人的には季子より葵子の方が好きです!

a
葵を『き』と読む名前の子も増えてきてるし、かわいいなぁと思います☺️
季子の方は子が2つあって、ぱっと見まとまり感はあるけど、おばあちゃんみたいな…(近所に季子ばあちゃんがいるので笑)古風だなと思います!

はじめてのママリ🔰
葵子ちゃん、めちゃ可愛いですね!
葵のキの読みは近年浸透している感じがしますし、私はまず「きこちゃん」と読みました。
はつらつとして爽やかなイメージです!
初見では「あおいこちゃん」と読まれる機会もかなりありそうですが、「きこちゃん」と聞いたらなるほど!となるかと思いますよ。
季子ちゃんも両方可愛いです😊
こちらはもう少し落ち着いた、穏やかなイメージです。

はじめてのママリ🔰
季子が良いと思います
葵子は読めないです
コメント