
扇風機のコンセントやコード対策についてアイデアを教えてください
扇風機のコンセントやコード対策に良いアイデアありませんか
現在ハイハイ大好きな息子は目につくものはなんでも触っていきます
そろそろ扇風機を出そうとおもうのですが、使用中のコンセントやコードを触らせない対策が思い付きません
羽部分のカバーは購入してあります
普段は充電器やTVのコードなどは隠してあるので触れさせていません
未使用のコンセントもカバーをつけています
なので珍しいコードがあったら絶対触りにいくだろうと思うので、何が対策がありましたら教えていただきたいです
よろしくお願い致します
- こざぶ(8歳)
コメント

蘭子
コードすごく興味津々ですよ~😱うちは全部短くくくってしまってます。扇風機となると難しいですね~😣
うちは扇風機は諦めました(泣)
デロンギのコードひっぱりまくりますが、デロンギが重いから大丈夫そうですが、扇風機はひっくりかえしちゃうかもしれないですね~😱
すいません。お答えになってなくて
こざぶ
回答ありがとうございます(^o^)
扇風機諦めたんですね💦
やはりコード問題の壁は越えられないですよね…
たしかに扇風機自体をひっくりかえす可能性もありますね😅
出さないほうが安心かもしれない…
クーラー一筋で頑張ることにします(^^;