
ミルクのタイミングと量について教えてください。現在のスケジュールは、2-3時、7-8時、10-11時、13-14時、17時、20時に120mlを与えています。夜間のミルクを無理に起こして飲ませていますが、他の方のスケジュールや夜間のミルクをやめた時期を知りたいです。
ミルクをあげるタイミングと量について教えてください!
今はこのようなスケジュールでミルクをあげています。
2-3時 ミルク①
7-8時 ミルク②
10-11時 ミルク③
13-14時 ミルク④
17時 ミルク⑤
19時半 お風呂
20時 ミルク⑥
21時 就寝
1回量は120mlです🍼
低血糖や脱水の可能性があるので最大6時間は空かないようにあげてるんですが、夜間のミルク①は寝てるので無理やり起こして飲ませています😂
もう少しで2ヶ月になるし、何より爆睡中を起こすのが大変なのでできれば寝ててほしいです笑
みなさんのスケジュールと量はどんな感じでしょうか?
また夜間のミルクはいつ無くしましたか?
初めての子育てなので皆さんどんな感じでミルクをあげているのかなと気になります!
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月ちょい、混合でミルク40〜60ml足してますが‥
22-23時 授乳→就寝
5-6時 授乳(ミルクなし)
9-10時 授乳
12-13時 授乳
15-16時 授乳
19時 お風呂→授乳
体重の増えも問題なかったので
夜中わざわざ起こしてまで飲ませてないです🤣
寝てるなら寝かせてあげててもいいかなと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
夜間は寝かせてみて様子見ようと思います😊
ちなみに授乳時間はは自分で決めてますか?
はじめてのママリ🔰
お風呂はそのくらいの時間に入ることが多いのでその前後は調整してますがそれ以外は決めて無いです!
はじめてのママリ🔰
お子さんが欲しがったタイミングということですね!
参考にさせていただきます😊✨