
メンタルの回復が早いが、ダメージが蓄積していることに悩んでいます。同じ経験を持つ方はいらっしゃいますか。
病んでもすぐ明るくなってしまいます。
真剣な相談です。
メンタルが強いのか、死にたくなるような状況になれてしまってるのか、切替が早いのか、原因はわかりませんが、立ち直りが早く病んで泣いててもすぐ回復してしまいます。
でもダメージが蓄積していて、おかしくなりそうです。
子どもの頃からつらいことが多かったので慣れとかはあるかもです。
躁鬱とも違いそうな気がして、困ってます。
同じような方いますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
家族の前や1人の時でもですか?
もともとの性格が明るいんですかね
私の友達も一見すると全然病んだりしてるように見えない子います
でも、話を聞くと依存症が酷かったり自殺願望あったりかなり苦労してるみたいです
だけど話してる時もふざけたり冗談言ったりしてますね
それで自分を保ってるのかなと感じる時もあります
私もメンタル患ってますが、表に出しやすかったりパニック発作が出てしまうとずるずる何日も引きずるタイプなので、逆に切り替えできるのが羨ましいなと思います🥹
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうですね。回復しきってないうちに明るくなってしまって、落ち込むときに前回のダメージの残りがあってズタズタになってるような気がします。本当の意味で切り替えられてないんだろうなと💦
確かに何日もズルズルもつらいかも。ただケロッとしてると思われるのもしんどいですね💧