※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ココロ・悩み

人との会話で相手の反応を気にしすぎてしまい、発言前に考えすぎる自分がいます。もっと自然に会話できるようになりたいですが、性格上難しいと感じています。

私が言った言葉で不快にさせてたらどうしよう、私今こう言った時この人どう思ったんだろう?ってすごく気にしてしまって、いつも人と話す時は発言する前に頭で考えて
丁寧に接するように心掛けていますが、それでも、嫌な気持ちになったかな?とか気にしてしまって、、

何も考えず会話をすればいいと以前言われたことがありますが、元々そう言う性格と考え方の人間なので、今更考えなくするのも無理というかなかなか出来なくて💦

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります🥺
でも、それでいい気がします。

仲のいいママ友がいて、なんでも本音で話してましたが、口が軽いことが分かって後悔してます😢

私も、それからは、当たり障りのないように会話しようって思ってます。