
コメント

ママリ
私も今日から慣らしでした!
親の都合で寂しい想いさせてると思うと心傷みますよね…わかります…。
お互い、慣れるまで頑張りましょう🥹うちの子も帰ってきたらハツラツしています🤣

はじめてのママリ
今たくさん泣いて、先生に受け止めてもらうことで「あ!安心していい場所なんだ」ってわかって慣れていくのでたくさん泣いていいんですよ!
慣らしの短時間なのがフルタイムになってから気がついてからは1日泣きっぱなしになってしまうのでそっちの方が可哀想なんです😭
今泣くことに意味があるんです!
いつはか絶対慣れますからね!むしろ今日もたくさん泣いてこーい!と送り出してあげてください😁
保育士で何度も慣らししてる経験談です!
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!1日泣きっぱなしは考えただけでしんどいです…やっぱそういう子もたくさんいますか?🥲泣いて慣れてを繰り返していつかパタリと平気になりますよね!3週間後から復職なのでそれまでに慣れてくれたら良いのですが…🥹
- 4月1日
-
はじめてのママリ
1日泣きっぱなしはほんと数人です😱
大体は最初にたくさん泣いて、その後はもうケロッと慣れます!
3週間あればゆったり出来ますし大丈夫かと思いますよ!
でも4月で慣れたと思ったらGWが来てしまうのでまたそこが試練です💦- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
GW明け多分うちもダメそうな予感しかしません笑
しばらく親子揃ってつらいですが遠くから応援しつつ母は見守ろうと思います🥹- 4月1日
-
はじめてのママリ
お母さんの不安はいちばん伝わっちゃいますからね!!
- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
なんか今日はニコニコして遊んだり昨日より動き回るようにもなったようで成長してました😂
明日からは少しだけ安心できそうです♪- 23時間前
はじめてのママリ🔰
初日お疲れ様でした🥹
案外泣かなかったな〜と思ったらその後からダメだったようで泣きながら抱っこされて出て来たので驚いてしまいました😂
さっきまでと全然違うやーんですよね🤣こっちも心痛いので早く慣れてくれる事祈ります🥹