※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うらり
お金・保険

旦那が臨時収入で15万を得たが、お小遣いを守れていないため、渡すべきか悩んでいます。皆さんならどうしますか。

お小遣い守れなかった旦那

昨日臨時収入で15万貰えたみたいで
前から貰えるとは聞いてて貰えたら
幾らか旦那のお小遣いにうわのせして
あとは貯金しようねと話してました。
ただつい最近お小遣い守れてなかったのに
お金渡していいのかなと思ってます。

私へは15万のうち
2万好きに使っていいよと渡してくれました。

皆さんならどうしますか?
臨時収入は仕事頑張って貰えてるみたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

守れなかった御主人も良くはないと思いますが、先に上乗せてあげると話してたならあげちゃいます。
御主人が仕事頑張った成果なので。あげないと、モチベ下がって
職場でイライラや愚痴って欲しくないし。
だけど、貯金も大事だから次約束守れなかったらないからねーみたいな事は伝えるかもです😅

  • うらり

    うらり

    そうですよね😭旦那に快く渡してあげたかったのに約束破るのこれで3回目なので……と思ってましたが臨時収入はそうそうないのでいくらか渡してあげようと思います🫣🥲

    • 4月1日
ゆい

仕事の成果で貰えたものなら全て好きに使うべきなのかなと思います☺️

  • うらり

    うらり

    全額渡してあげたいとも思ったんですが、お小遣い守れなかったのこれで3回目で🥲
    あと貯金できない旦那なので私管理になったんですが、今回はいくらかだけ残して渡したいと思います🥺

    • 4月1日
km

臨時収入があるからちょっと羽目外しちゃったのかなって思います💭

上乗せするって言ってたならしますね。

  • うらり

    うらり

    お小遣い超えたのバレた時そこまで考えて無さそうでしたが😭
    でも旦那の頑張りだし渡す方がいいですよね、ありがとうございます🥲🥲

    • 4月1日
  • km

    km

    下にあるコメントの回答で私ならですが、貯金するのを前提なら旦那には5万ですかね🤔

    15万あったらうちの旦那なら3万は私にくれると思うので、7万貯金します(うらりさんの場合だったら2万なので8万貯金)

    実際は、基本臨時収入はどうぞ〜なので、うちの場合は15万あったら旦那の判断にもなりますが、10万は旦那で5万は私とかになりそうです。笑

    課金やギャンブルで次以降守れなかったら、約束守れてないのにお小遣いの上乗せはおかしいから臨時収入があっても旦那さんには渡さず、全額貯金って前もって言っといて良いかも知れないですね🥺

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

もちろん渡します!
旦那さんが頑張って稼いだお金なので、自分が2万もらったならもちろん2万以上は渡したほうが良いかと思います🥺

  • うらり

    うらり

    私はいらないと言ってるんですが、多分悪いことした罪滅ぼしもあると思います🥲

    渡したいけど、3回目の裏切りなので快く渡せなくて😂😂😂😂

    • 4月1日
うらり


まとめてですみません、質問させてください🥲!

旦那お小遣い守れないの3回目(ゲーム課金、ギャンブル)あったのですが
いくらぐらい渡すのが相場ですかね🥺
3万くらいで10万貯金だとちょうどいいくらいとおもいますか?🥺🥺

はじめてのママリ🔰

私の判断で良いと言われたら、
30000〜50000旦那で、残りは今度家族で旅行行ったりしたいし、10万は貯金しといていいかな?って言います☺️
旅行行くかは別として、とりあえず貯金方向にもっていきます笑