※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまるみさん🐈
子育て・グッズ

4歳になったばかりの上の子が少しでも気に入らないことがあると「ママき…

4歳になったばかりの上の子が少しでも気に入らないことがあると「ママきらーい、お外出て行って」「弟きらーい!いらない」など言って下の子の手足を引っ張ったり叩いたりします。その都度叱っていますが私がいないときを狙って同じことをします。
今朝も祖母の家に遊びに行くのはまだ早いことを伝えると「朝きらい!お昼好きだから今から行く!」などと意味不明なことを言って暴れます…。
まだ午前中だけど、もうしんどいです。
その都度言葉で説明するんですが、イマイチ会話がちぐはぐなのも辛いです。子ども本人がおやつを食べていて服を汚したのに、「ママなんで服、汚したの〜?」とか。朝、トイレに行くように促したら「なんでおしっこ漏らしたのー?」とか。4歳なりたてとはいえ、なんか会話が成り立たないというか…。こんなに会話めちゃくちゃでしたっけ?

コメント