
1歳2ヶ月の子どもを育てています。緊急入院のため1週間授乳できませんが、母乳は出ますか?手で搾乳すれば授乳を続けられますか?
わかる方教えてください!
間もなく1歳2ヶ月になる子どもを育てています。
夜間だけ授乳していたのですが、私が緊急入院、手術となり1週間以上授乳できそうにありません。
1週間以上授乳しないともう母乳は出なくなりますか?
もともとそんなに量は出ないため現在丸3日授乳していませんが全く張りません。
今つまむとまだ母乳はでます。搾乳機がないので手で毎日少しずつ出せば1週間後でも出ますでしょうか。
できれば授乳継続したいです😣
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳超えてたら割と厳しい気もしますが…。
元々そこまで量ないなら💦
というより、丸3日お子さんは飲んでない状態なんですよね?であれば帰ってきてからわざわざまた飲ませるのってなんでですか?💦

はじめてのママリ🔰
一度減ってしまうと、増やすのは厳しくなりそうなので、同じように夜間(寝る前とか)、お体がしんどくない範囲で少し手絞りするのが良いかと思います◎
自然な卒乳できそうですが、卒乳ってすごく寂しいし心の準備いりますよね😭
私は「1歳過ぎたらやめようかなー?でも仕事もやめたし欲しがるまであげてもいいよなぁー」なんてのんきに考えてたら、11ヶ月で子供の方から飲まなくなり、心がついていかず数日泣きました😭😭😭
主様も体調おだいじに、無理なく考えてってくださいね❤
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうなんです!!まだまだ夜はあげていたかったので急に卒乳になりそうで心の準備が、、😭
授乳は少なくとも私にとって大切なスキンシップの時間だったのでさみしいです😭
共感のお言葉と身体も心配してくださりありがとうございます☺️
現状を受け入れようと思います😭- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
早くやめたい方、持病や仕事でやめざるを得ない方、やめれなくて困る方、、、
事情は様々ですよね😅💦
やれる環境で、母子ともにやりたいなら納得行くまでやるのが一番良いと思ってます✨その子の一生のうちのほんの1年少し、やめたら二度と無い、と考えたら後悔無く好きなだけあげたほうが良いと思います❤- 4月1日

mamari🔰
丸3日飲んでないのならそのまま卒乳おすすめします!!
うちは1歳過ぎてもダラダラと離乳食の間にフォロミですがあげてしまっていて、保育園はフォロミも❌で、そりゃ子供は欲しがり…泣き喚き癇癪おこしてしまい…もっと早くやめときゃ良かったと子供にごめんなさいだし、後悔してます。
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!!
ありがとうございます☺️- 4月1日

ままん
夜間のみの授乳だと量は少なくなりますね‼︎
3日も授乳してなかったらも卒乳できそうですね‼︎
夜間起きたらお茶に変えて様子見たらきっとそのまま寝ると思います‼︎
ただ、まだあげたい‼︎という思いがありましたら絞るだけでも少しは継続できるかと思いますが、飲む量ぐらい出せなければとまりそうですね💦
-
はじめてのママリ🔰
夜間あげていたのですが緊急入院となってしまい強制的に3日あげられていません😭
やはり止まってしまいますか、、
ありがとうございます🥺- 4月1日
はじめてのママリ🔰
やはり厳しいですよね😭😭
おっぱい飲む我が子がかわいくて私のエゴです😂😂