※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

保険の満期金を母に振り込むと贈与になりますか?110万を超えないように分けて渡すのは問題ないでしょうか。また、このお金は収入として申告が必要ですか?

保険が満期になってお金がおりた場合、これを親に振り込みすると贈与になりますか?💦

保険が満期になって150万入りました!
ですがこの保険はうちの母が払ってくれていたもので、満期になったお金は母に返すことになっています。

ですが、よく考えたら110万をこえたお金を渡すのって贈与になりますよね?
今年は110万に抑えて渡して、残りを来年にしたら問題ないですか?

また、この満期のお金は私の収入としてどこかで申告が必要なんでしょうか?😢
よかったら詳しい方教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

親が払ってくれてた保険が満期になって、その給付金を主さんが受け取った

まずこの時点で親から贈与を受けた扱いになって、贈与税が発生する事案になります。
ですが、今回は受け取った給付金を親に返すのであれば税金は発生しません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保険は毎年大した額ではなかったので、年間110万以下だったら贈与にはならないのではないんですかね?💦
    給付金を返す場合なら、年間110万を超えても贈与にはならないってことでしょうか?

    • 4月1日
  • ママリ

    ママリ

    ややこしい書き方しました。
    受け取ったお金をお母さんに渡してしまうなら税金は発生しませんよ。

    • 4月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私の口座から母の口座に全額振り込みしても、大丈夫ってことでしょうか?

    • 4月1日