
コメント

はじめてのマーマーリ🔰
おはようございます!
お疲れ様です🍵
我が子、夜泣きが3歳まであるタイプで医師に相談レベルの子で…
寝ないで出社、複数日経験あります🖐️
1日だけとかならなんとか。
連日は無理。
とびとびでも何日かそういう日ができてしまうなら、医師などに相談をおススメします。
今日一日なんとかこなせますように🙏
はじめてのマーマーリ🔰
おはようございます!
お疲れ様です🍵
我が子、夜泣きが3歳まであるタイプで医師に相談レベルの子で…
寝ないで出社、複数日経験あります🖐️
1日だけとかならなんとか。
連日は無理。
とびとびでも何日かそういう日ができてしまうなら、医師などに相談をおススメします。
今日一日なんとかこなせますように🙏
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
何度も経験があるのですね!夜泣きは本当に大変ですよね。
昨日はアドレナリンが出ているのか乗り切れましたが、たしかに連日続くのは絶対に無理だなと感じました...
アドバイスの通り、これからも続くようであれば受診してこようかと思います。
ありがとうございました🥲✨
はじめてのマーマーリ🔰
夜泣き→寝かしつけに時間かかる→親は覚醒→親がウトウトしてきた時に再びの夜泣き…めちゃくちゃしんどかったです😱
分かります。アドレナリンが出ているの感じました…
でも一方で、連日は無理〜を実感しますよね🥺
子の受診だけでなく、親の受診も検討してみて下さいね!内科、産婦人科、メンクリ…行けそうなところで🖐️
本当にお疲れ様です🙇♀️
ママリ
お子さんもうまく寝られずに辛いでしょうけれど、お母さんも泣き声を聞き続けたり、自分のタイミングで寝られないのは本当に大変でしたね😭
優しいお言葉ありがとうございます🥲✨
子供のためにも、自分のことは後回しにしていたらよくないですね!
お互い体には気をつけましょう!