
コメント

はじめてのママリ🔰
産後2年半ですが、未だに根に持ってます😂😂
喧嘩すればするほど嫌なこと思い出して嫌いになっていってます😇😇

猫LOVE
私なんてもう22年一緒にいますが、今まで言われたひどい言葉を1日も忘れたことないですよ🤣
-
あき
それでも22年も夫婦でいられるのは、なぜか教えていただけませんか?
私、このまま夫婦でいられるのか自信がなくて…- 4月1日
-
猫LOVE
う〜ん、旦那が少しずつ変わってきたからですね💦💦
付き合ってる時から結婚して数年は1週間に一度は喧嘩してたと思います💦
原因は些細なことで、私は不機嫌にしてるつもりないのに機嫌悪そうにしてる!!とキレられたり、私の束縛がひどいのをキレてきたり、掃除の仕方が悪いとキレられたり、息子の教育方針の違いで喧嘩してきました💦💦
いつもいつも100%私が悪くないと思っていても、私から謝ってきました
それが20年ほど経った日、また旦那に些細なことでキレられた時に私の中で何かが切れちゃったんですよね💦
「もう無理!!これ以上一緒にいられない!!もっと綺麗好きな人と結婚したらいいじゃん!」と離婚する勢いで旦那に言いました
泣きながらそういう私を見て、本当に離婚されると思ったんだと思います
そこからは旦那もすぐに切れなくなり、私に気を使えるようになってきたんですよね😅
私からしたらもう遅いという気持ちがあり、今でもいつ離婚してもいいと思ってますが、旦那が今までの分を取り戻すかのように優しくなってきたのでまだ夫婦でいられるんだと思います😅- 20時間前
-
あき
お話いただいて、ありがとうございます🙇🏼♀️
もう手遅れ、分かります。私も今後どんなに謝られても許せないと思います。同じような気持ちの方がいるってだけで気持ちが少し楽になりました🥲- 17時間前
-
猫LOVE
本当に無理になったら離れた方がいいと思います💦💦
- 17時間前
-
あき
とりあえずお守りとして離婚届もらいに行ってきます🏃♂️
ありがとうございます!- 1時間前
あき
それでも夫婦を続けられるのは、良いところもあるからですか?あとはお子さんのことを考えて…?
良ければ、教えていただけませんか?
はじめてのママリ🔰
いい所、、考えたけど出てこないので無いと思います。笑
子供と遊んだりはするけど家事育児はほぼしないし、給料は私の半分でATMにもならないし😇
今は子供もパパー!って寄っていくし、絶対離婚!っていう理由もない(DVや不倫など)からですかね、、
毎日険悪でもないし、、
ただ遅かれ子供が巣立ったら離婚しますよ☺️
後は子供が嫌いになったりしたら巣立つ前にも離婚は考えてます✌️
あき
家事育児しないのはダメですね😓
毎日険悪ではないし絶対離婚!っていう理由もない、っていうのすごい共感です😅😅
回答ありがとうございます!