※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子どもが指差しをうまくできないことを心配しています。皆さんのお子様はいつ頃から綺麗に指差しできるようになりましたか。

1歳2ヶ月の子どもですが、指差しが綺麗に出来ないです。

例えば、絵本でワンワンはどれ?と聞くと、ワンワンを差すのですが、指差しというよりは、手を伸ばしている感じです。(ちゃんとワンワンは指してます)

インスタなどで同じ月齢の子が綺麗に人差し指で指差ししているのを見て心配になりました。

皆様のお子様は、どれくらいで綺麗に指差しできるようになりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

息子が1歳3ヶ月の時、おんなじような感じで綺麗な指差しではなかったです!
具体的な月齢は覚えてませんが、1歳半健診付近では綺麗な指差しになっていたと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳もう少し様子見てみます✨自然と出来るようになるもんですか?

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自然にできるようになりましたよ!
    うちも上の子は最初からきれいな👆️だったので心配してました😅

    • 22時間前
ゆう

長男は1歳8ヶ月で指さししました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指差しは発達に関係あるっていうのを見て心配になりました🥺お子様の発達はどうですか?また、自然に出来るようになった感じですか?

    • 4月1日
  • ゆう

    ゆう

    個人差あると思いますよ。気付いたら出来るようになってました。
    発達に関しては特に指摘された事はありません☺️
    普通の小学生ですが、ちゃんと勉強もできますし、結構勉強方です。集団生活も特に問題なく過ごせてますよ☺️

    • 23時間前