※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が余計なことをして子供を泣かせてしまったことに困っています。どうして動かさずに見守れないのでしょうか。

わかる人だけコメントお願いします


なんで旦那って余計なことしかしないんだろ


例えば、子供が具合悪くて多分楽だからうつ伏せで寝てたのに
無理やり仰向けにさせてそしたら起きて機嫌悪くなって
今大泣き

なんで私が触らずに動かさずに
息だけちゃんとしてるか見てたかわかんねーのかよ

ほんとに余計なことしかしない

コメント

kp

めっちゃ分かります😢
ネントレしてたときに
グズってるからって
可哀想とか言って抱っこしだして
ちょっとしたらもう寝るから
変わって~とか言い出して
は?!抱っこするから
抱っこして貰えたと思って
また泣くんだが?!ってなって
なったり めっちゃいらん時に
抱っこして余計に泣かせたり……
めっちゃうざい時ありますね😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マジでほんとにそれです、
    普段やらねえ奴がドヤっていじくるな!って思います😂

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

わかります!!
寝る前とかたまに泣くのですがそのままにしてたら寝るから様子見てるのに泣いてるから抱っこしてあげなよって。
いいから!って言ってるのに抱っこして余計寝れなくなってギャン泣きでオレもう無理。寝るわ。バトンタッチ。とかふざけんなよってなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ全く同じことあったことあります!
    抱っこしないとマジで泣き止まない、寝ない泣き方と
    泣いてるけどそのまま寝る泣き方ってありますよね?!
    それがわからねぇんですよあいつら!

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

わかりますー!!
しかも子をよく観察した訳でもなく、調べて知識を得てる訳でもなく、なんとなくで余計な事しやがりますよねあいつら😇

邪魔するんなら関わってくんなや💢ってよく思ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにそれですーー
    お前よりもはるかに子供のこと見てるのに、こっちの意見よりお前の意見があってるわけねぇだろ!って感じです😂

    • 4月1日