
母との会話で無意識の差別を感じ、辛い思いをしていますが、息子と遊ぶ姿を見た母の言葉に複雑な気持ちになりました。
母と話してると無意識な差別と偏見がすごくていつも嫌な気持ちになる。
でもある日私と息子が遊んでる姿を見て
「いいなあ、ばあばもこんなお母さん(私のこと)欲しかった」
とポツリと呟いてて、母がこうなったのも理由があるんだろうなと思って苦しかった。
- まろ(6歳)
コメント

ママリ🍓🫧
同じ気持ちになったことあります🥲
母と話してると無意識な差別と偏見がすごくていつも嫌な気持ちになる。
でもある日私と息子が遊んでる姿を見て
「いいなあ、ばあばもこんなお母さん(私のこと)欲しかった」
とポツリと呟いてて、母がこうなったのも理由があるんだろうなと思って苦しかった。
ママリ🍓🫧
同じ気持ちになったことあります🥲
「雑談・つぶやき」に関する質問
うわー、対岸の〜ドラマに対して私が思ってること。 某YouTuberも言ってたわ。 なるほど。 そもそものネット社会が幸せ発信NGだからってのもわかる。 裏を返せば、できる夫と楽しく子育てしてる人もいるのよ! ママリ…
小1の息子がお友達のお家に遊びにおいでと誘われたので お邪魔します、ありがとう、お邪魔しました、をちゃんと言うんだよ!と伝えたけど恥ずかしくてさよならしか言えなかったらしい…。 ちゃんと言わないとダメだよと言…
あ〜LINEの友達になってる人間関係を整理したい。 昔の職場の男性上司や子供が小さい時に出会ったママ友、もう連絡取らないと思うって人のライン削除したいし私のも削除してもらいたい
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
まろ
ありますか😭なんか、、ほんと苦しいですよね😢
ママリ🍓🫧
心にぽっかり穴が空いたような、寂しい気持ちとか孤独感に襲われました🥲
お母さんの言葉、悲しすぎます🥲
まろ
母の時代だとこうやってネットで話を聞いてもらったりする事もできないし辛かっただろうなあ、と思います😢
コメント下さってありがとうございました🙇♀️