

はじめてのママリ🔰
にんじん、白菜、きのこ類、長ねぎ、ブロッコリー、ほうれん草、小松菜、大根、大根おろし、冷凍してることが多いです💡
(玉ねぎもしてますが、何かの栄養素が少なくなるようなので味付けたお肉と混ぜて冷凍してます)
野菜の種類少ないなと思ったときに
野菜炒め、お味噌汁、ホイル焼きで主に使ってます!
まいたけは、お肉と冷凍しておくと柔らかくなると聞いたので、個別もしますしお肉と合わせたりもします☺️

ほのち
私はしめじ、えのき、油揚げをカットしてそれぞれ冷凍常備してます😊
主にお味噌汁が多いですが、しめじはお弁当のおかずにしたり、夕飯だと野菜いっぱい食べたいけど楽したい時の旨煮丼や炒め物の1種類にすることが多いです☺️
-
ほのち
あと、ブロッコリーを茹でて冷凍してます🥦旦那のお弁当用に🍱
- 4月1日

はじめてのママリ🔰
長ネギ、椎茸、しめじ、ほうれん草、小松菜、たまに茄子と白菜
長ネギは基本、お味噌汁やスープで
しめじ、椎茸、ほうれん草、小松菜はスープや鍋、子どもに作る煮込みうどんなどにも使用します!
白菜は味噌汁や鍋、冷凍するとクタクタになるので玉ねぎの代わりに親子丼にも使用してます😂
茄子はカレーです🍛カレーは月一やるので🙌🏻

あっくんのお母さん
きのこ類・にら・ほうれん草・生姜のみです!
個人的に冷凍した野菜は食感や味落ちが気になってしまって
好きではないので基本はやらないですが
この3つは冷凍してもあまり気にならなかったので
冷凍してます、

ポイ
皆様ありがとうございます!!
とても参考になりました😊✨
コメント