
コメント

はじめてのママリ🔰
ないと思います🙆♀️
昨年の所得が関係するのは、今年11月分からです。間に合わなかった=所得なしで計算されるか所得が確認できないので所得の申告(0円申告も含む)をするように事前に通知が来ると予想されます。
はじめてのママリ🔰
ないと思います🙆♀️
昨年の所得が関係するのは、今年11月分からです。間に合わなかった=所得なしで計算されるか所得が確認できないので所得の申告(0円申告も含む)をするように事前に通知が来ると予想されます。
「個人事業主」に関する質問
今まで、住宅ローン控除は住民税からも控除されていたのですが (所得税は全て還付されていた) 個人事業主になり前年収入が増え、所得税が増えたので 住民税からの控除が無くなりました。(日本語下手でごめんなさい) 6月…
保育園に働いてるって嘘ついて預けてる人ってバレないんですか? この前初めてそういう話を聞きました。 その方は旦那さんの会社で働いてることにしてもらってるみたいです。(足場屋で、社長の奥さんも同じことしてると…
旦那が個人事業主になって1年半ほどです。 今回の住民税がまさかの50万超えで9月からの保育料がたぶんMAXの8万ほどになるのですが… きつすぎます😭 全体の収入では上がってるのでしょうが経費や税金分抜いたら会社員の時と…
お金・保険人気の質問ランキング
美里
ありがとうございます!
友人に伝えたらホッとしてました!!
はじめてのママリ🔰
期限後の申告だと税金が余計にかかる場合はありますが、児童扶養手当は大丈夫です。