※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👧🏽👦🏽
子育て・グッズ

小学何年生から1人でお友達と遊びに行かせてますか?もしくは行かせる予定ですか?

小学何年生から1人でお友達と遊びに
行かせてますか?
もしくは
行かせる予定ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは長男が小1のとき、わたしが働いてたのでずっと学童行かせてたので、公園とかでお友達と約束して遊びにいくようになったのは、小2からです!

ただ、長女が小1になるタイミングで育休中で学童行かせられなかったので、長女は小1からお友達と遊びにいかせてます!平日の放課後17時までだけですが。

  • 👧🏽👦🏽

    👧🏽👦🏽

    ありがとうございます!
    何かGPSとかわかるようなものは持っていかせてますか?

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは近所の公園や児童館くらいで治安もよいので、もっていかせてません!

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

1年生から行ってます。
自転車で友達のうちか公園です。
チャイムがなったら帰ってきます😃👍

  • 👧🏽👦🏽

    👧🏽👦🏽


    ありがとうございます!
    何かGPSとかわかるようなものは持っていかせてますか?

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持たせてまへん。
    次で小3になります😁
    車の飛び出しがあるから必ず確認してとよく言っています。

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

1年生から行ってますよ👦🏻

  • 👧🏽👦🏽

    👧🏽👦🏽


    ありがとうございます!
    何かGPSとかわかるようなものは持っていかせてますか?

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間どおりに帰ってこないから、キッズケータイ持たせてます😊

    • 4月1日
はじめてのママリ

1年生から行ってますよ〜
自転車はまだ危なっかしいので
徒歩で行ける範囲+5時のチャイムと同時に家にいる。という約束です

  • 👧🏽👦🏽

    👧🏽👦🏽


    ありがとうございます!
    何かGPSとかわかるようなものは持っていかせてますか?

    • 4月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    携帯持ってます!
    携帯の中にGPSアプリいれてます!

    • 4月1日